いよいよ…かな?
と、思うこと数日。




いつのまにやら、
前駆陣痛さえも
なくなってきたわたしです。笑





きのうから
妊娠39週に突入しました~。



いまだ元気すぎる胎動に、
時々動けなくなってます。笑





幸いこちらは台風の被害もなく、
荒天で出かけられなかった隙に
ムスコの宿題の大物(ポスター&工作)も終了!




ポスターと工作はどちらも
ムスコワールド全開!!!!な仕上がりで、


好きなものや
好きな世界観があるって
いいな♡素敵だな♡

まてよ。
…わたしは小学生の頃、
そこまで好きなものってあったっけ??


と、海の生き物や恐竜、
はたまた 武器作り(笑)に夢中な
ムスコのことが羨ましくもありました。





お盆休みも
夫や両親や子どもたちの
多大な協力があって平和に過ぎ、
きょうは久しぶりに保育園&学童dayでした。




夫はまだ夏休みだったので、
今日は夫も少しはゆっくりできたかな♡






やはり産気づかなかったので笑、
夫とランチ→夕方  妊婦健診、でした。






だいすきなイタリアンダイニングで
ランチしてきました♡
だいすきすぎる、
えびと青さのりの
柚子胡椒風味のピリ辛クリームパスタ♡






今回がたぶん、産前最後のデートかな。





家族や友達と、
一人で、
と何度も通ううちに
お店↑の奥さんとは顔見知りなので


もうすぐ出産予定な話もできて、
ほっこりしました♡


夫はカルボナーラ♡




妊婦健診では
待ち時間もありましたが


夫の釣りの話や
次男くんが生まれた後のキャンプの話、
いろんな話もできて楽しかったなー♡





そして全然、
お産の兆候はありません。笑






おなかが日増しにでっかくなる。




まあまあ元気。




ねむい。


臨月の現場からは、
以上です。





帰ったら、
この間たまたまEテレで見かけて
かなり興味深く観てしまった番組の
テキストが届いてました。

しばらく気分的にはまともに読書できず
「積ん読」が増える一方だったのですが、
これはじっくり読んでみたいと思います~。


テーマ的にも
原著にあたるのは負荷が大きいけど、
西谷先生の解説だとじぶんに合うみたいで
すっと入ってくる感じです。



それでは
おやすみなさい。



皆さま、良い夢を☆