こないだ↓↓
マタニティーブルーな記事を書きました。




臨月に入ってからというもの、
いままでと変わらず
キホンはゆるゆる過ごしてるのですが




すごーくささいなことでも
引っかかりがあると、

ものすごくかなしくなったり
とんでもなくイライラしたり

気分の波が激しめです。





そんなときに1日を振り返ってみると

1日のどこかで
ほんのすこーしだけムリをしていたり、
じぶんより周りをちょっぴり優先していたり。


普段なら流せるようなことでも
いまの敏感な時期には流せず、
苦しいなあ~と感じることもありますが




もっともっと ゆるんで、
もっともっと ゆだねて。




産後の生活に向けて
おなかの次男くんがそう、
何度でも繰り返し繰り返し
ガンコなわたしに教えてくれているのかな。





きのうはまた、
そんな臨月ブルーな日でした。




胃腸風邪ひいてたけど、
復活しつつあったムスメ。

まだおなかだけ本調子ではなかったので、
胃にやさしいものを食べてのんびり。


午後イチはばあばと
ヘアカットに行ってもらって

あとはおうちでわたしとふたり、
お絵かきしたり 塗り絵したり
ままごとしたり テレビ観たり
くっついてたのしく過ごしてました。




でも夕方近くになると
さすがに疲れも眠気も出てきたようで、
(でも昼寝はしなくてしばし不機嫌なのが
いつものパターン。)





ひょんなことから
次男くんの話になり、
眠気からのグズグズもあって


「女の子の赤ちゃん、
◯◯◯ちゃん(←ムスメの名前)って子も
産んでよー!」


「なんで男の子と女の子の
双子じゃないのよー!!」


「なんで約束したのにー!!(←してない笑)


「(次男)くんのあとに、女の子も産んでー!」


と、
ムスメ号泣(T_T)(T_T)(T_T)




最初はふつーに会話したり
「なんでって言われても。笑」と流したり、
「妹もほしいんやねー」って返したり、
してたのですが



お産が近づいてることを察してるのか
最近は赤ちゃんがえりみたいなのもあって、
体調不良のストレスや眠気も重なってか、


結局30分くらい泣いてました…。





普段なら笑い話な内容なのですが、


何度も何度も
「女の子も産んでよー!」
と言われると、





「いま、まだ次男くんを産むギリギリまで、
カラダもついていかずにしんどいのに…」


「もしや、中絶した時のことを知ってて、
責められてるんだろうか…(T_T)」考えすぎ。笑


なーんて、
だんだんとわたしもかなしくなってきて。



ムスメが泣き止むまで、
少し離れてソファーでふて寝。



少し離れたことに、
ムスメはまた怒ってましたが、、、笑




しばらくすると
ムスメもなんとか落ち着き、
落ち着いたころには男子班も帰宅。




でも、
このかなしーい気もちを引きずって、
夜もなんだかささいなことで
イライラしたり、
ブルーになったり。




文字通り、
枕を濡らしつつ(T_T)




今回は
寝転んでる夫にくっついて、
聴いてもらうことに。




夫は半分寝てたけど起きてくれて、
「うん」ぐらいしか言わなかったけど
きちんと聴いてくれてるとわかりました。





夫に呼びかけたものの
いざ話しはじめようとしたら
なかなか声にならなくって、


ああ。わたし、
こんなにもかなしかったんだなあ。


って、わかってしまった。



「いま、次男くんも産むまえで
こんなにまだしんどいのに、
女の子も産んでよー!って泣かれたら
なんかかなしくなった(T_T)」


という内容を、
ぴーぴー泣きながら
ゆっくり、ゆっくり話しました。



臨月に入ってから、
ささいなことでブルーになりやすいこと。

いつもなら笑い飛ばせたり
流したりできることでも、
なんだか敏感になってしまってること。



それも夫に聴いてもらって、


「聴いてくれてありがとう」


と伝えて、眠りました。








今朝は今朝で
子どもたちが
「川遊びしたい!」
とリクエストして、
夫が連れて行く約束をしてくれて。


わたしも足チャプチャプ程度なら、
一緒に行きたいなー♡


と思ってたのですが



車で片道30分かかる場所なことと、

すこし家事をしている間に
もう身支度さえもしんどくなってきたので、


「みんなと居たいのにー(T_T)
もっと動きたいのにーー(T_T)
身体がついてかないよー(T_T)」


と、また かなしくなりました。涙

朝からまたぽろぽろ泣いた。
でも、泣くとすこしすっきり。




夫はきのうのきょうなので、
また沈んでいるらしいわたしを
(めずらしく笑)心配してくれてました。



もう、
それだけで
ありがたかった。




けっきょく
川遊びは夫にお任せして、
きょうはすっぴん部屋着で
きのう以上にゆるゆるーと過ごします。



これはきのうの。