きのう、
一念発起して歯科に行った甲斐あって





ずいぶんと歯痛がマシに♡





治療途中なのと
きのうの治療の刺激もあって
噛む動作をするとどうしても痛むけど、
何もしていない時の疼痛は大幅に軽減!



やっぱりガマンはいかんですな。



そんなわけで
軟らかい食べ物
口をあまり開けなくてOKな物
を中心に選ぼうとしたところ、



食べたい物があまり
見つからない…



結局、
ヨーグルト
飲むヨーグルト
豆乳紅茶
すいか。

みたいな。


つわり期にお世話になった食べ物中心に
なってしまっています笑



ちなみに
いま一番食べたい物、


冷めた茶碗蒸し。


(でもスーパーの市販のじゃなくて、
ちゃんと蒸した直後の冷めたやつ希望。笑)





きょうは夫が有休で
晩ごはんを作ってくれたので、
かに玉の残りをわたしも少し頂きました♡



(少しのつもりだったけど、後から夫に
「あれ?…結構残ってなかった?」
と言われ、笑ってごまかす。笑

夫は料理上手なので、
卵がふわふわで美味しかった♡)









と、書いていたら






今夜になったら
けっこう痛んできまして。






(痛くなるから)血行を良くしないよう
シャワーだけ浴びようと思ったのだけど、
しばらく痛くて無理で(^^;


きのう、かかりつけの歯科では
痛み止めが出なかったので、手元にはなく


いろいろネットで対処法を調べて、
痛む歯側の顎下すぐの場所を
(リンパ節の近く。ほんの少し腫れてる?)
冷蔵庫にあった冷えピタで冷やすことに。


一昨日は、頬側からアイスノンで
痛む患部周辺を冷やす作戦を取ったところ、
最初は気持ちよかったのですが
冷やしすぎたのか、だんだん激痛に…!



今回は顎下を冷やす作戦に変えたら、
これが大成功!!



小一時間冷やしながら休んで、
無事にシャワーを浴びることができました♡




冷やしすぎは要注意だけど、
このサイトは具体的に対処の順序まで
書いてくれているので参考になりました。↓





気を取り直して、
そんな今日のコーデ♡
ベルメゾンで買った
ネイビーのマタニティキャミワンピに
トップス(青タンクトップ)を重ねました。

少し肌寒かったので、
DHOLICのレースカーディガンを。

トップス、ピアスはRe:EDIT。





重ね着すると、
あまりお腹が目立ちませんね~。






夫が1日休みの日は
なんとなくおしゃれしたくなるので、
リラックスコーデながらも
少し気を遣ってみた(つもり)。




しかし
わたしは予定がほとんどないので、
ベースメイクは下地とパウダーのみで。
(チークとハイライトは入れてます)

FANCLのUV下地(夏季限定のよう)、
日焼け止め要らずだし
補正力もあって優秀です♡
ファンデなしでも平気だな。





そうそう。
ラズベリーリーフティー第2弾♡

生活の木 mommyのハーブティー
有機ラズベリーリーフブレンド


これもすっきりとして、
飲みやすかったです♡
アイスで頂きました。


にっこりさんのほうが
清涼感が強かった気がしますが、
単にティーバッグで出した時間の長さの
差のような気もします。笑





さて、もっかい顎下を冷やして
気持ちよく寝よう。



おやすみなさい☆