今朝、起きるやいなや
カーテンを開けて空を眺めていたムスコ。
台風での休校を期待していたよう。笑
もうすっかり晴れていたので、
一瞬がっくりしながらも
元気に登校していきました。
そんな湿気まじりの暑さの金曜日。
今朝は9ヶ月最初の妊婦健診へ。
クリニックの受付ロビーに七夕の笹が。
ご自由にどうぞ、と短冊も置かれていたので
待ち時間に願い事を書いてきました♡

四季折々の行事や伝統を
とても大切にされているクリニックなので、
お花等もいつも楽しみにしているのです♡
(入院中は、屋上での花火やお月見まで!)
ムスメもきのう、
保育園で作った七夕飾りを持ち帰ってきたので
また週末に家族の短冊を追加して飾ろうっと♡
わたしも季節の行事はだいすきです。
祈りの機会をいただく気がして。
特別な手の込んだことはしませんが、
ささやかでも行事に向き合うことで
とてもこころが落ちつきます。
さてさて
妊娠経過は引き続き順調でした♡
わたしの体重もさらに増え、
次男坊は推定1885gでした。
おおきくなったなー。
今日のエコーでは、
顔の前で指をなめていたのかな?
チュパチュパしている様子がみられて
とっても可愛らしかったです♡
なぜか、鮭ハラスに激ハマり中。笑
一度にたくさんは食べられないけれど
ちょこちょこお腹は空くので、
こんな感じの量を日に8回とか。笑
まあまあ人並みには
食べられるようになってきました。
ちなみに普段(非妊時)は上の一回量の、
軽く3倍は食べます。。
いままでのつわり経験上、
一番最後まで食べられなかったものが
温かいお味噌汁&生野菜のサラダ
だったのですが
最近になって、
赤だしの具だくさんな豚汁(ホカホカ!)
鴨肉入りのサラダ
マヨネーズ系のサラダ
が食べられるように!
すこしずつの変化だけど、
地味にうれしいのです♡
来月には夫のバースデー祝いと称して
しゃぶしゃぶ懐石デートの予定もあるし♡
食を楽しみに過ごせるって、
(元々食べるのだいすきなので、笑)
ほんとしあわせだなあ~♡