この記事を投稿した日は
6ヶ月の妊婦健診へ行ってきました。





まいど妊娠悪阻とはいえ、
赤ちゃんの経過自体は良好なので安心!
(今までの二人も小さめでこそあったけれど、
切迫流早産の指摘は一度もありませんでした)



おまけに3人目ちゃん♂は、
推定体重も今のところ標準で推移してます。

今回の健診では500gを超えていて、
「おお~」と実感が湧きました。

胎動もますます激しく、
元気な子が出てきそうな予感…♡
(家がこれ以上壊れませんように。笑)


わたし自身の体重も、
44kg台まで戻ってきました。

行きつ戻りつしてるので
まだ妊娠時マイナス4kgくらいだけど、
こればっかりは焦っても仕方ないしね。
お子は順調そうなので、のんびりいきます。


ちなみにエコーでは
「男の子に間違いないね」
と先生から念押しが。笑





うってかわって、
昨日はまた1日嘔吐dayでした(^^;

ひとくちの麦茶も、
ひとかじりの梨も、
吐く…(^^;

前日まではパクパク食べられるのにねー、
ほんと謎だわ。


息子初めての授業参観だったけど無理せず、
息子に行けないことをきちんと伝えて、
夫に行ってきてもらいました。

元気に手を挙げて、
発表してたらしい♡



日が変わるころには嘔吐も落ち着いてきて、
きょうはまた少しずつ食べています。


子宮も大きくなってきて
肋骨が少しちりちりと痛むことや、
膀胱あたりに胎動がヒットすることも。

これからますます
おっきくなるんだろなー。

3人目ちゃんはほんと、
お腹の膨らみが早い。
一人目の8ヶ月くらいの感じなんだけど!



きょうは
子どもたちとも軽く遊べるくらいの体調。


無理せず、
からだの声をしっかり拾って
引き続きのんびりしようー♡