春爛漫というより初夏ですが我が家の殺風景な

ベランダにも癒しのブーゲンが満開になりました、側には生まれて初めてイチゴ🍓が食べ頃


あるブロガーさんがイチゴ🍓を栽培されてる記事を見てホーセンで苗を買って植えたら実りました、ブロガーさんはヒヨドリに少し食べられたとの事で我が家はカラスが狙ってるので

手鏡で光を反射して天敵のタカを思わせたら

近寄らなく大成功👌


昨日、いつもお世話になっている理髪店さんから電話があり 金のなる木をあげるとの事で

金の言葉に.もらいに行きブーゲンの横に

設置、金のなる木の理由は葉が小さい時に

5円玉を葉に通すと葉が成長すると5円玉が抜けなくなる意味からついたらしいですが

意味が分からないのが 雄と雌を同じ鉢に植えるないといけないらしいですね?

見ても雄、雌、見分けがつかないですよね。


5円玉を通そうとしたけど葉っぱが成長していてムリ😢🆖⤵️


と言うことは…***

金は貯まらない?😢

リビングには数年前にマンションの知人から

幸福の木を頂き大きく成長しており

殺風景さを唯一、癒してくれてます、

縁起のいい木のためか?


ほとんど病気もせず健康である事を

花や緑木に感謝そして有機イチゴ🍓に

感謝🍀🍀🍀🍀🍀