改造申請に奮闘中 | 四駆(ジムニー/ランクル)のカスタマイズ・改造車検ならギッピーオフロード
最近ブログが更新できていない自分に腹が立つプンプン
見ていてくださる皆さん、また頑張ってブログアップするからねニコニコ
さて、今月は前半からJXCD第4戦、JSTCジャパンファイナル、エンジンO/Hラッシュで、クタクタな私自身ですが、やっと改造申請書類ができたチョキ
$四駆(ジムニー/ランクル)のカスタマイズ・改造車検ならギッピーオフロード
3台分を一気に仕上げたぞーべーっだ!
GIPPY1号機、GIPPY2号機、お客様のランクル出来上がりアップ
改造内容はそれぞれ違いますが、今回は
★GIPPY1号機
原動機の変更
緩衝装置の変更

★GIPPY2号機
原動機の変更

★ランクル80系
動力伝達装置の変更
操縦装置の変更

独立検査法人さん悩ませる改造ばかりでごめんなさい得意げ

あれーと思う方が多いと思いますが、GIPPY1号機はまたまたエンジンを変えたため改造申請を出しました。

あれあれーと思う方がまたしても多いと思いますがGIPPY2号機はてなマークはてなマークはてなマークそんな車あったけはてなマークはてなマークはてなマーク
あるんです。秘密ですが。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーばらしてしまった音譜
GIPPY2号機についてはまた後日にひひ


改造申請費用はその都度お問合わせ下さい。改造でお悩みの方、興味のある方、気軽にお問合わせください。