連携最大ダメージ挑戦3 | ミンサガ用画像庫

ミンサガ用画像庫

主にミンサガやり込み系の画像うp用です

連携最大ダメージの続きです。15周目、進行度は114.3%(ゲームランク8)以降、
ボス扱いの敵のHPは1.5倍(古城の番人18232、クローカーコトー1095)という状況です。
最終的に「FS・シヴァトラ・FS・シヴァトラ・瞑想FS・丸のみ」の成功が目的です。
今回は味方キャラについて解説していきます。

 

◆キャラ紹介
まずはそれぞれのキャラの役割と装備についてご紹介します。
特定の能力値を上げないようにステ上げするのは大変でしたが、なかなか新鮮でもありました。
ここまで育てるのにイフ8400匹、イカ1152匹狩ってます。

 

グレイ
グレイ

主な役割…シヴァトラ、混乱アースハンド、痛打、狂戦士の薬
主人公にグレイを選んだのは腕力+10の鬼神刀が取れるからです。
ホーク編のオキナスのバンダナでも問題は無さそうですが。
シヴァトラ役なので腕力99、混乱アースハンドの成功率のために知力81、
痛打の成功率のために器用さ80、痛打の体力ダウン効果を上げるために精神81、
4連携の速度値のために素早さ78など、各種能力値をバランスよくブーストしてます。
今回意外と役に立つのが光砂のローブで、知力と精神が+5されるのは非常にありがたいです。
オウルの杖は痛打用に蒼鉛補強、マルチ、性能5と最弱仕様です。
蒼鉛は全補強材中最も性能が下げられて、2番目に軽くできる素材なので今回は重宝してますね。
ちなみに魅了ではなく混乱を選んだ理由は、単純に成功率が高いからです。
また今回は白鞘にしてみたんですが、不可解な点が1つだけありました。
なぜかグレイの素早さが70から全く伸びなかったのです。
履歴は小型剣だけに純化した状態でイフ相手に3000回戦闘しても上がりませんでした。
その条件で上がる確率は1/256、それを3000回試行して上がる確率は99.9992%です。
自分でも履歴純化して3000回のはまりなんて初めてですし、単に運が悪いだけではない気がします。
ひょっとしたら白鞘にするとキャラ成長率が変化するのではないかと疑っています。
白鞘にした後に素早さ70→71に上げた人いるのかな…
黒鞘のうちに上げておけば良かったんですが、素早さ78でも特に困らないので良しとします。

 

※2015年10月1日追記

その後チラ裏で、改造コードを使用しグレイとアルベルトを白鞘と武神の鎧状態にして、

パーティ外成長の限界値 からの逆算で成長率を求めた方がいらっしゃいました。

その結果によると、白鞘グレイと武神の鎧アルベルトは名無しと同じ成長率という事が判明しました。

名無しはちょい研究基準で成長率全て2(war of side基準だと4)なので、素早さ70止まりも納得です。

 

詩人
詩人

主な役割…合成FS、ビット×5、タイニィ召喚、武装弦楽祭、ウェポンブレス、弓力倍増、戦士の秘薬
詩人は武装弦楽祭のために欠かせない存在です。
合成FS役なので知力99、ウェポンブレスのために愛83、速度値のために素早さ88にしてあります。
トパーズを装備させているのは吹雪やブラッドフリーズが怖いからです。
武装弦楽祭を使った詩人が倒れるような事になればパーティ全体が弱体化する危険がありますからね。
また詩人をシヴァトラ役にしないのには理由があります。
詩人は武器欄の一番上に詩人の剣を装備していますが、これは外したり位置を変えたりできません。
したがってフランシスカを一番上にできずウェポンブレスの効果を十分に得られないのです。


アイシャ
アイシャ

主な役割…合成FS、ビット×5、かめごうら割り、痛打、かかと切り、戦士の秘薬
アイシャは以前にも紹介したとおり腕力初期値の重要な役割を担っています。
以前の画像と違い体力も72まで上げてあります。これは番人からの被ダメを少しでも減らすためです。
体力や器用さを上げるには腕力が上がる行動をせざるをえないので、それなりに苦労してます。
合成FS役なので知力99、かめごうら割りや痛打の成功率のために器用さ92、
かめごうら割りや痛打のダウン効果を上げるために精神90、速度値のために素早さ87、
かめごうら割り、痛打、かかと切りのダメージを最小限に抑えるために腕力2にしてあります。
かめごうら割りは防御ダウンが入るまでかけなおす必要があるので高火力だと番人がもちませんし、
かかと切りも2回入れる必要があるので低ダメージに抑えるにこしたことはありません。
なお番人に痛打をする事もあるんですが、命中率は100-(AGI-DEX+n)×0.6 n=38
つまり100-(48-92+38)×0.6=103、わりとぎりぎりで命中率100%にできます。
なぜそんな心配をするかというと、nという値は腕力と武器重量の関係性で決まるので、
腕力2、武器重量4のメイジスタッフの場合、器用さ84以下だと外れる可能性があるからです。
ちなみに、かめごうら割りやかかと切りに使う手斧は、蒼鉛補強、マルチ、性能3、重量0です。
またメイジスタッフも固定宝箱復活バグを利用して2つ入手してます。


バーバラ
バーバラ

主な役割…シヴァトラ、タイニィ召喚、シムラクラム、痛打
バーバラは瞑想FSの過程で必要になるシムラクラム役です。
シムラクラムはBP20も消費するので、BP性能がトップクラスのバーバラを選びました。
シヴァトラ役なので腕力99、痛打の成功率のために器用さ80、
痛打の体力ダウン効果を上げるために精神83、速度値のために素早さ85にしてあります。
痛打用のブリムスラーブスの方は蒼鉛補強、マルチ、性能9です。
なおグレイにも言える事ですが状防は低くしてあります。
そこまで低くする必要は無いですが、高いと狂戦士の薬をミスする可能性があるからです。
ちなみにタイニィの石化くちばしの命中率は100-(AGI-DEX+n)×0.4 n=0
つまり100-(48-46+0)×0.4=100、なんと丁度ぴったり100%になります。
まるでこのやり込みのために設定されたと思いたくなるような値ですね。

 

エルマン

エルマン

主な役割…瞑想FS、ビット×5、夢想弓、狂戦士の薬
エルマンは瞑想FS役という今回の連携の要です。
瞑想FS役なので知力99、素早さは以前書いた通り47に調整してあります。
素早さ47しかないのでビットをためて瞑想FSを使う以外には基本的に何もさせません。
行動順指定でタイムディシーバーの後に水竜剣の素振りなどをさせて回避を狙います。
下手に行動させてクローカーに丸のみでも使われたら即死級のダメージ食らいますし。

またスカーレットローブは詩人のと合わせて2つですが、これは固定宝箱復活バグを利用しています。


アルベルト
アルベルト

パーティ外で帝国正騎士Lv5を転移してもらいます。

 

隊列
隊列

それぞれの攻撃効果が最大になる隊列にしてあります。
クローカーは2番目ですので、詩人が前衛ならば転移には問題ありません。

 

◆行動の整理
続いて各キャラの行動を整理してみます。
やらなければならない行動というのは基本的にこの5つに大別されます。

 

能力アップ系
・武装弦楽祭で能力値1.2倍にする
・ウェポンブレスでフランシスカ×2とクジャ弓の性能を上げる
・戦士の秘薬でフランシスカ×2の性能を上げる
・弓力倍増でクジャ弓の性能を上げる

 

能力ダウン系
・かめごうら割りで番人の防御力を下げる
・痛打で番人の体力を下げる(石化が入りやすい、石化が解けにくい、与ダメ増加)
・かかと切りでクローカーの素早さを下げる

 

状態異常系
・石化くちばしで番人を石化させる
・混乱アースハンドでクローカーを混乱させる
・狂戦士の薬でシヴァトラ役2人を狂戦士にする
・夢想弓で瞑想FS役を瞑想状態にする

 

召喚系
・翼の槍でタイニィフェザーを召喚する
・瞑想FS役にシムラクラムを使用する

 

その他
・FS役3人がスターライトビットを5つためる
・クローカーの行動をタイムディシーバーで飛ばす
・適宜回復やイージスの盾を使う(吹雪が怖い)

 

これらの行動をいかに効率よく矛盾なく組み立てていくかが重要になります。
・状態異常系は切れやすいものほど後半に持ってくる必要がある
・能力アップ&ダウン系には効果が永続のものと減少するものがある
・スターライトビットは最後にかけたターンから10ターンで切れる
・戦士の秘薬で召喚状態になったキャラは召喚系を使用できない
・狂戦士になったキャラは術を使用できない
・防御力ダウン、石化、混乱は成功するまでやり続ける必要がある
・タイニィフェザーはLP0になるまで石化くちばしを使い続ける必要がある
こうした事を念頭に置きながら優先順位を決定していきます。
ざっくり言うならターン経過の影響が小さいものほど前半に使用し、
ターン経過の影響が大きいものほど後半に使用するという感じです。

 

次回はいよいよ実践編です。