京都 祇園 米々庵(まいまいあん)のブログ -5ページ目

京都 祇園 米々庵(まいまいあん)のブログ

京都 祇園 米々庵(まいまいあん) 魚沼産こしひかり・越後の名水を使用したこだわりのおにぎり

と言うか………2月終わっちゃいましたね


其については…格段感じる事はないのですが…


2月末をもちまして…4年弱勤めてくれた、右京が米々庵を卒業しました。
お客さんが居たので…バックヤードで




なんとなく頑張ってくれました
ありがとう。

最後は2人でガッチリ握手して最後のご挨拶。



此れから実社会で頑張るわけですが…


10年位経った時に…『あんとき中野が何か言ってたなぁ…』なんて思いながら仕事してくれればいいなぁと思います。


とても誰かに影響を及ぼしてる自覚は更々無いので…


右京にも反面教師としての自覚しかありません。


たまには遊びに来て…大した事も無いのに…
弱音や愚痴はいて…中野に説教されなさい。


中野には兎も角…祇園のなかでお世話になった方、優しくしてくれた方への挨拶は欠かさないように…此処で言っておきます。



精々、馬車馬のように働いて下さいまし。



色々考えるのは…其からでも遅くないと思いますよ。



中野らしい…頑張ってくれた右京への贈る言葉でした(^^)




今日の賄いは


『イカと大根の混ぜご飯』と
『あさりバター』



でした。

ほんのり雨模様の祇園は木曜日のせいか…
静かです。


月末、週末がんばります。

あーっと言う間に2月も終わり…
来週には3月……

春を感じる一品…考えよ(^^)


昨日、広島から昔の同僚が仕事の合間に京都に立ち寄ってくれました。


懐かしすぎて…短い時間ですが当時の話で盛り上がって大草原状態でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


鰻…奢らされました(T_T)



お土産に広島銘菓貰いました\(^^)/




当時…友人も私も20台半ばでしたし
ハードな職場でしたので積もる話は尽きず
楽しかったです。




今度は広島に遊びにいこうかな?
あっという間に2月の最終週に突入ですが…
好調だった売上も今週は控えめ(^_^;)


アルバイト達は充実の賄いライフ♪

『チゲ小鍋』




だったり…


『ヨコワのズケのユッケ丼』




等や………

『天津飯』


だったり……

独り暮らしの方には、魅力的な賄いを出すように心がけてますが…



さて……春の人員入れ替えのアルバイト募集の広告を某大抗告手媒体に高い掲載料を払って載せてますが…


深夜枠の人員は確定致しました。
あと一人18:00~23:00の人員が欲しいです。

奮ってご応募をお待ちしております。

先週は何かとバタバタした1週間でした。


まずは…節分。『東すし』さんの恵方巻。
賄いでみんなで美味しく頂きました


あんかけうどんも添えて…



昨日は『バルバラ』さんの19周年イベントにお邪魔しました(^^)
写真は有りませんが…良いイベントでした。


さて、今日からタウンワークでアルバイトの募集広告が出ています。

右京が大学卒業に伴い2月末で退職予定です。4年弱…良く頑張ってくれたと思います。


よって…募集人員は少数です。
少しでも興味がある方は電話にて店舗にお問い合わせください。

深夜勤務できる方…優遇致します。

タウンワークの掲載費も安くは無いので…

早く決まればいいなぁ…



お久しぶりですが…

もしかして、
明けましておめでとう御座います。


年明けから…風邪を拗らせたりで不安な一年のスタートでしたが…なんとなくバタバタしています。

京都『夜本』の雑談が一昨日…




昨日は…親父様の命日でした。
もう、7年も経ってしまった。
昼間に妹からお墓参りの報告貰って…

夜には母親に電話局で連絡。

終始…主語のない会話を展開。


まぁ…あれですね…


そんなこんなで1月は終わろうとしてる訳ですが…中野もまいまいの店長をやりはじめて2月で丸9年。


10年目に突入ですよ(^^)

特段なにかする予定は有りませんが…

まぁ…自分の中だけで、色々思う事は有りますんで…

1月最後の週末!
頑張っていきまっしょい!!


………でも、今から歯医者に行きます(T_T)