2010年の新営業 | 神泉で働くイノマル社長のブログ

神泉で働くイノマル社長のブログ

イノマルコンサルティング代表取締役のブログです。


2010年の新営業を発見しました。


--------------
取材とヒアリングの違い
--------------


なぜ、かつての営業手法で物が売れないのか?
それは、今までの営業は会社の、組織の課題を見つけ、
それを改善するための提案を行うものだった。

つまり課題解決型の営業であった。



では、今経営者に対して価値を提供できる営業とは何なのか?
これがヒアリングと取材の違いである。

かつての時代はヒアリング主体の営業であった。
ヒアリングして課題を見つけて提案するというもの。

しかし、今必要なものは取材なのである。

それは、企業や商品の勝ちどころ、すなわち他社にはできない

素敵な部分を見つけ出し、これを生かした選略(あくまで戦わない)

を提案していく手法なのである。


今まで営業の教科書を全部捨てて、
新たな取材の教科書を作成した。

(自分の教科書を自分で作れないものに成長はない)

社内と自分の経験の中の今までの成功パターンをまとめて、
どんな時でもある一定パフォーマンスをあげる取材力を発揮できるようにしたのだ。

一年目に一人で売れるようになったのは、
自分だけの営業の教科書を作ったことだった。
だから今、飛躍するために過去を全部捨てて、新しい思考を手にしたのである。

これが見事にはまり、大爆発中~!!



これからの時代は課題解決ではない。


自分達の唯一性をポジショニングに変換する選略(戦わない)

で、幸せにしたいお客さんに、自分達の価値を届けること。