G.I.Joe | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

彼は、やってきた。

 

こういうのを『衝動買い』というんです。。。

 

近所の『ホビー・オフ』で2週間ほど前に見つけて気になっていたんですけど、とうとう買ってしまいました。

 

G.I.ジョーは日本では1966年に輸入開始、1969にタカラが販売を開始したとされています。

ボクが中学生の時に購入した記憶があるので、発売直後に購入したのでしょう。

 

マニアではないので、このいわゆる『フィギア』がいつのものなのか、何もわかりませんが、ボクにとってはさんざん遊んだあの頃の『G.I.ジョー』そのものです。

まあ、見た限りそんなに古いものではなさそうだけど・・・

 

彼は両手にマシンガンを抱えていますが、実は背中に

 

ライフル2丁と、これはバズーカ砲でしょうかね、そんなのも背負っていますし、腰には『コルト45』etc.も装備しています。

(実際は重すぎて動けなくなるので、こんなに持つことはないでしょう)

いわゆるフル装備、カスタマイズされたものでしょうね。

まあ、いいんです『フィギア』なんですから。

 

ほんとに衝動買いしただけなので、彼はウチに来ても何もやることもないでしょうし、とりあえずスピーカーの角に座ってもらって警備にあたっていただこう。。

 

 

 

 

追記

G.I.Joeをヤフオクで探してみたら、まあたくさんありますね。

ボクが買ったのは相場よりも少し安い程度だったみたいだけど、服も撚れてないし、良品だった気がします。

それよりも『G,I.Joe』はもはやカテゴリーになっているんですね。

ボクが中学の当時は文字通りG.I、アメリカ兵であり、Joeは下士官の総称、つまりはアメリカの兵隊さんだったわけですけど、ヤフオクでG.I.Joeを見ると、カテゴリーとして存在し、様々なバリエーションがあって、やれドイツ兵だの宇宙服だの、中には『日本兵』

がいたり、極めつけは

・・・もう言葉もありません。。。