クリスマスだからどう、ってこともないので、毎年恒例の今年を振り返ってどんな1年だったのか、整理してみようと思います。
データ的なことは今年から省略させていただきました。
もう、よくわからなくなってきた(笑)
平均で毎日400アクセスくらいだと思いますが、考えたら、これってものすごいことですよね。
昨年に比べ毎日のアクセス数が増加しているのは確かで、こんなブログなのに数多くの方に訪問していただいて、感謝に堪えません。
当然ですが、存じ上げない方もご覧になっているはずですので、イイカゲンには書けないよな~って思うばかりですが、と言って、これでも本人は至って真面目に書いているつもりですので・・・(笑)
すみません、これからもこんな調子で書いていくと思います。。。
では本題に
今年はカメラカメラで一年を過ごしたようなイメージがありますが、実はそうでもなくて、フィルムカメラをまた始めるぞ!って決めたのは8月のことでしたから、まだ半年も経ってないみたい・・・
さて、今年と言えば先ず何と言っても印象的なのが2月の大雪でしたね。
2月7日未明に降り始めた雪が翌日も降り続き、雪かきが一段落したところで一週間後、今度は前回をさらに上回る大雪に見舞われ、どエライことになりましたね。

婿殿は交通機関が止まった帰り道、歩いている途中で足を骨折する事故に遭ったり、ボクのクルマも固まった雪溜まりにバンパーを当ててしまい、フォグランプのステイが壊れました。

道路を走行出来るようになってから、慌ててスタッドレスタイヤを買いましたが、考えたらもう遅かったんだよね(笑)
スタッドレスタイヤは乾いた路面では燃費が悪くて、結局、半月ほどでサマータイヤに戻してしまいました。
この雪で2週間、皆さんクタクタになったはず(笑)
音楽活動は1月と3月にライブがあって、でも事実上これで・・・って感じです。
バンドは楽しいんだけど一人じゃ出来ないからね、その点カメラは基本一人だから、その方が今の気分にはピッタリかも。
ただ、3月の後にもALBITのベースヘッドや、Fenderのベースキャビを手に入れて、シールドやスピーカーケーブルもオーダーしてます。。。



こんなことなら無駄だったな、と思うんですが、まだ一度も使ってないという、その方が悔しくて、そのまま置いてあります。
今のところ邪魔にもなってないので、もうしばらく置いておくつもりですが。。。
この流れで、これまでオーディオで使っていたアンプベンチを、本来の用途であるベースキャビネットの台として使うことにして、その代わりオーディオスピーカーの台をオーダーしました。


これが春のことで、このことをキッカケにオーディオ系にチカラ入れることになります。
楽器用にシールドを新しく作ったので、不要となったBELDENのシールドを使ってRCAピンケーブルも作りましたね~

一方でALBITの音が素晴らしく、やはりアンプはアナログだよなと触発されて、しばらく使っていなかった40年前のTrioのプリメインアンプを再稼動させてレコードを聴くことにしたんです。

が、悪いことにTrioのアンプが寿命だったらしく、アナログアンプでレコードを聴くという方針は挫折することに。
しかし、壊れたMusical Fidelityのプリメインアンプが押入れに眠っていることを思い出し、ヤフオクで同じモデルの修理品を安く手に入れて、いわゆるニコイチにしてアナログアンプは復活することが出来ました。

これがTrioのアンプとは格の違いを見せつける素晴らしい音になって、オーディオ系も一段と満足するシステムになったと思います。
この頃からオーディオとカメラ双方にチカラが入ってきて、この辺りで冒頭の8月。。。
カメラについては最近まで散々書いてきたので、細かいことは割愛しますが、やはりキッカケはALBITに始まった一連のアナログ回帰現象でしょうね。
今年は、一言で表現すると『アナログ』がテーマになった一年だったと思います。
ベースアンプもオーディオもカメラも、アナログが揃ったと言うか、昔を取り戻したと言うか。。。
自分が満足するのはやっぱりアナログの機材だったんだとわかり、ついにカメラまでアナログに戻ってしまいました。

しかし、この心地良さはなんでしょう。
デジタル機材は必要最低限なものに留め、他人から何と言われようと自分が楽しいモノで遊ぶことに決めています。
来年こそ写真撮るゾ!
休日にカメラをドライボックスから出して遊んでいるだけですので、これも楽しいんですけど、まだまだ操作するのがぎこちなくて・・・
それでもいいから来年はボチボチと写真撮るつもりです。
そんなわけで、今年もバタバタと過ぎてしまいました。
ひとまず、一年を振り返ってまとめてみましたが、記事の方は年内まだ続くと思いますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
そうだ、CDデッキもナントカしなきゃ・・・