和歌山県紀の川市にある
藤桃庵(とうとうあん)に
今、旬の桃のパフェを食べに
昨日、行ってキタ━(゚∀゚)━!
予定してなかったお出掛け!
朝食後、ぎんぞーさんが突然、
「ジェラート食べに行くで!」
と…(^_^;)
急遽!行くことになった
3種のパフェの中から選んだのは
【とれたてピーチのまるごと
ももパフェ】2500円と、
【スペシャリテもも】の
ジェラート 600円を注文!
本日のパフェは100個限定!
到着時間は11時半!
まだ、ありました
が、店内は満席!!!
会計後(クレジットOK)
すぐにジェラートを受け取り
外で食べながら席が空くのを待つ
あっさりした甘みの
桃のジェラート♪( ᐛ )ウマー
水を一切使っていないそうです
食べ終わった頃(7分後)に
涼しい店内の席に案内されたよ
(外は暑かった)
席について 32分!
やっと!パフェ登場!
みるくジェラート!
美味しい♥️
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
食べ進めるとグラノーラや、
スペシャリテもものジェラートや、
食感が違う角切り桃が出て
キタ━(゚∀゚)━!
「桃は無農薬なので皮ごと食べて
食感も楽しんで下さい」と
スタッフさんが仰ったんですが…
口の中に皮だけがいつまでも残る…
ごめんなさい…(^_^;)
何だかんだで
9分で完食(*´□`)/ダァァー
ごちそうさま(*^^*)
店内のお客さんの殆どが
パフェを注文されてましたよ
〈こちらの画像はお借りしました〉
これ、貰ったけど…
使わんな…(^_^;)
美味しい♡美味しい♡と
YouTubeでも紹介されてたけど…
私は同じ和歌山なら
2年前に行った
〈観音山フルーツパーラー〉の
パフェの方が好き♡(*^ω^*)
食べたのは桃じゃないけどね…
※個人の感想です
味覚には個人差があります
気になった方は是非!
ご賞味くださいませ