久々に簡単酢豚を作ったよ♪

冷蔵庫にあったもんで

ヽ(o´・∀・)人(・∀・`o)ノネー




※自分用に覚え書き

デ━p(´∀ `*)━ス♪



【材料】3人分

★豚切り落とし…400g

下味(酒、醤油、片栗粉)

★新玉葱…大1個

★人参…1/3本

★椎茸(冷凍保存)…大2個

★うずら卵…6個(ざるそばの残り)


〈甘酢あん〉合わせ調味料

★りんご酢…大4.5杯

★醤油…大4.5杯

★三温糖…大4.5杯

★ケチャップ…大3杯

★酒…大3杯

★みりん…大2杯

★水…大6杯

★片栗粉…大1.5杯


【作り方】

◎中華鍋で野菜を焼く

◎下味をつけた豚肉を片栗粉を

まぶして適当な大きさに丸めて

フライパンで両面焼く

◎炒めた野菜が入った中華鍋に

焼けたお肉とうずら玉子を入れ

温まったら合わせ調味料を投入

◎とろみがついたら完成!





豚肉は塊じゃなくて

切り落としやから

安価で柔らかい♪照れ照れ照れ


今朝、チャーハンで

最後1個のピーマンを

使っちゃったから(^_^;)

彩りが(緑色が無い)イマイチ

やったけど

優しい酸味のたっぷりあんの

酢豚はええオカズになりまーす

酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い


ごちそうさま(*^^*)




※個人の感想です 

味覚には個人差があります