先日、購入した

和平フレイズのグリルパンを

(正確にはグリル活用角型パン)

使用してアラジントースターで

塩サバを焼いてみたよ♪


安価なグリルパン



グリルパンに油を薄く塗って

網(キャンプ用)の上に塩サバを

置いて蓋をして

280度で8分加熱!

焼き目をつける為に

蓋を取って2分再加熱!








皮が破れてしまったけど

ふっくらと焼き上がりました♪




AEONで購入した塩鯖!

(厚みがあって大きくて

2切で498円(税別))




鯖が良かったのか?

アラジントースターの火力が

良かったのか?

グリルパンがいいのか?

それとも全部揃っていいのか?

分からんけど…チュー


ふっくらジューシーで

脂がのっていて

塩加減もバッチリ!

めちゃくちゃ美味しかった❣️

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



ただ…


調理中、庫内がスモーキーに

なってて…(^_^;)

グリルパンはお手入れ楽ちん

やったんやけどトースターの

後片付けの掃除が大変やった笑い泣き


セスキウェットシート→

ノンアルコールウェットシート→

ティシューで拭く


魚の匂いは取れず…(> <。)

そのうち取れるかな?えー?