我が家の茶碗蒸し♪

ふるんふるんで
とろんとろんで
ちゅるんちゅるん♪
滑らかな
茶碗蒸し完成ヾ(´∀`*)ノダー❣️
昆布、鰹出汁がよぉ利いてます

茶碗蒸しの具が苦手で…(^_^;)
(ゆりね、銀杏、椎茸、蒲鉾、鰻)
なかなか作ろうと
せんかってんけど…
先日、お出汁(昆布、鰹節)で
作った【うどんつゆ】が
残ってたんで…(^_^;)
好きな具だけで茶碗蒸しを
作ってみた(σ´д)σYO!
覚書の為に…
【材料】(器8個)
★卵…5個(260g)
★うどんつゆ…780cc
★鶏モモ肉(皮なし)
★しめじ
★冷凍エビ…8個
(塩、酒)
【作り方】
◎溶き卵と冷たいつゆを合わせる
◎鶏としめじを炒め煮する
(酒、砂糖、醤油、みりん)
◎エビの下処理(塩、酒)
◎器に味付けした鶏、しめじと
エビを入れる
◎卵液を濾しながら器に注ぐ
◎蒸し器(沸騰)に入れ強火で3分!
弱火で10分加熱する
好きなもんしか入れてないから
見た目、地味や
(*´・д・)(・д・`*)ネー
蒲鉾のピンクとか
三つ葉やほうれん草の緑も
ないし~♪
あっ!



次回は銀杏の代わりに
大好きな【枝豆】や【餅】を
入れてみよう~♪



好きなもんしか入ってへんから
ついつい、食べ過ぎてまう(^_^;)
8器中、6器も食べた

あかんやつぅー




