サンドイッチのアクセサリー | mei's blog

mei's blog

本革にアクリル画を転写したアクセサリーを、
オールハンドメイドで製作しております。

主な委託先は、「オーブムーラ」渋谷ヒカリエ、ソラマチ、池袋パルコ、名古屋パルコ。
ネットショップは、ラヴィドリュクス、までみゅ〜様に委託させて頂いております。

今日は友達のお家がやっているホットサンドイッチ屋さん
「UNCLE SAM」(アンクルサム)

アンクルサムの詳細

という上野毛駅近くにあるお店に、手づくり革アクセサリーを置いて頂きました♪

誠にありがたい!!
$mei's blog
$mei's blog


このお店は以前からよく食べに行かせてもらっているのですが、
ここのサンドイッチはお世辞抜きで本っ当に美味しいです!

本やぴったんこカンカンにも出るくらい美味しいのです。
$mei's blog
$mei's blog
$mei's blog
(えい出版社『絶品!サンドウィッチ』より)


家やファミレスではまず食べられない味です。
鉄板でパンを焼いていて、タマゴもゆで卵をつぶしたものではなく、注文してからスクランブルエッグをふわっと作ってくれるのです。

メニューも沢山あって本当にいつも迷うのですが、私はアンチョビとアボカドが好きなので、
大抵「タマゴ・アンチョビ」か「トマト・アボカド・アンチョビ」、「アボカド・ジェノバチキン」
のどれかにします。
次はチキンに挑戦してみたい!!

$mei's blog
$mei's blog

店員さんもかわゆく優しくて、以前チョーカーを買って下さったスタッフさんに早速ピアスを買って頂きました!(^^)なんてありがたい、、、すみません、、と思わず謝ってしまいましたw
たまたま居合わせたお客様にもその場で買って頂けて、拝みたくなりました。

mei's blog
mei's blog


アクセサリーを置く事を提案して下さったスタッフである友達のお母様はとても大らかな方で、そのカリスマ的な人柄から、私たち「上野毛のジャンヌダルク」やら「上野毛の母」と陰で呼んでいますw
売り上げはお店に入らないのに、本当にありがたい事です。(><)

チャンスを無駄にしないように頑張らなきゃいかんです。

五島美術館、多摩美術大学の上野毛キャンパスから近いようです。
上野毛駅から3分程です。(上記リンクから地図に飛べます)
アクセサリーは見なくても良いので、是非一度食べに行って見て下さい♪w