埼玉大学への通勤で
北浦和駅を経由するのですが
毎回頭の良さそうな小学生たちの通学姿を
見かけます

そしてその小学生たちの中に
本を熟読しながら通学している
お子さんがいます



二宮金次郎か

とツッコミを入れたくなるくらいです

服装は違えど、
歩く姿はあの銅像と全く同じ

そんなに本が好きなんだ

本嫌いのわが子たちに爪の垢でも煎じて
飲ませたい

こんなにスマホやらタブレットやらが発達しても
こんなところに
時代を超えて変わらないものがあったんですね

ただ、
今の時代は車やら交通が激しくなっているので
そこんとこだけ気をつけてもらえたら…
と思います
