森美千代展/桃澤慶子展のお知らせ | 銀座K's Galleryオーナーの日々

銀座K's Galleryオーナーの日々

銀座地区のギャラリーの敷居は高くない、否、敷居はない、ということをわかっていただくべく昼はブログに、夜は飲み会に勤しんでいます。
主に展覧会案内をしています。


新型コロナ感染者数が、また増えつつあり、悲しいですね。
これ以上ひどいことにならないことを願いつつ…
 
来週の銀座K's Galleryは、

銀座K's Gallery
森三千代展 
7月6日(月)~7月11日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00

1949年 横浜生まれ
個展
2004年 北川画廊表参道
2007年 ギャラリーステージワン
2001?05年 ギャラリーモテキ(3回)
2007年 ギャラリースペースQ
2008?17年 銀座ギャラリーアーチストスペース(8回)
2019年 銀座K's Gallery
公募展
2004年 新象作家協会展佳作賞受賞
2015年 新象新象作家協会展企画“大きな絵展”F100号8点出展(東京都美術館)
2006?2017年 新象作家協会会員(元会員)
主なグループ展
M3展 (8回) ギャラリーモテキ
アク・アク展(10回) アーチストスペース
現代作家4人展 ギャルリー志門
その他:K’sギャラリー、ギャルリー志門、千駄木画廊、など多数
コンセプト
無機質な抽象形態を使って、有機的な心象風景を表現する。

夏の夕べの音楽会 7月10日(金)18:30~ Vn:寺島愛 Gt:三塚哲正
 
銀座K's Gallery-an
桃澤慶子展 
7月6日(月)~7月11日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00

1979年   神奈川県生まれ
1999年   トキワ松学園横浜美術短期大学造形美術科総合造形コース卒業
2018年   京都造形芸術大学通信教育部 日本画コース卒業

個展
2015年  「Mindscape」/art Truth(神奈川)
2011年  「Little Pictures I」/art Truth(神奈川) 等
その他、2008年よりグループ展、海外アートフェアなどで作品を発表。近年は主に岩絵具を使用して作品を制作。

テーマについて
木々や花に降り注ぐ光の中に現れる様々な色彩に強く惹かれます。瞳に映る色彩と光が互いに影響し合う世界を表現しています。

**********
森美千代さんは、銀座K's Galleryでは2回目、
桃澤慶子さんは、初めての個展です。
幾何学的な森美千代さんとふんわりと優しい感じの桃澤慶子さん、
面白い対比なりました。
どうぞお楽しみにしてください。
 
K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.main.jp/

森美千代展 のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20200622/index.shtml
 
桃澤慶子展 のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20200622_an/index.shtml
 
現在、DMの画像のみが掲載されていますが、
会期終了後、会場の画像も追加します。
 
 
※「森の長城プロジェクト」改め「鎮守の森のプロジェクト」募金、続行中。