こんにちは

 

銀座で60代・70代からの猫背改善トレーナーをしています

大塚友美です!

 

 

今日は

脚が”つる”根本的な原因とは?』

 

についてブログを書きます!

 

銀座|60代70代|パーソナル|猫背

 

トレーニング中やお買い物をしているときに

脚がつって困った経験はありませんか?

 

その際に、多くの人がマッサージやストレッチという方法で

脚の“つり”を解決しようとします。

 

実はマッサージやストレッチではその問題を解決できなのです!

 

なぜなら、筋肉がほぐれたとしてもその場その時だけで、

脚がつらなくなるということではないからです。

 

 

本当に脚の“つり”を解決したいのなら、姿勢を整えましょう

具体的には、猫背姿勢を治しましょう!

 

 

そこで今回は、猫背姿勢に注目して解説していきます。

 

 

猫背の方は爪先体重になりやすい傾向にあります。

歩いている時、立っている時もです。

 

爪先体重になっているということは、

ふくらはぎの筋肉を常に使っているということになります。

 

 

ストレッチやマッサージなどケアをしなければ、

ふくらはぎの筋肉は疲労したまま硬くなっていきます。

 

そのうちに、ちょっとした動きにも対応できずに、

足がつってしまったり、寝ている時につったりしてしまうのです。

 

 

そうならないためにどうした良いかということで

今回は猫背を改善する方法と、おすすめのエクササイズ&ストレッチ3選をご紹介します!

 

 

このブログを読めば、足がつらない方法が見つかります。

最後までよろしくお願いします。

 

 

=================

目次

1. 猫背を改善して足のつりを予防!

2. おすすめエクササイズ&ストレッチ

=================

 

1. 猫背を改善して足のつりを予防!

 

猫背を改善するためには踵を意識すると、

結果的に足がつることがなくなります。

 

 

踵から地面に着くと、

余計な力を入れることがなくなります。

 

 

猫背の改善と、足がつってしまうことを

同時に解消することができるのです!!!

 

 

普段、歩く時に踵が地面を感じられるように意識するだけで

自然と姿勢が起きがっていきます。

 

これは実際に私が実感したことです。

お尻の筋肉も働くようになっていい感じです

(^_^)v

 

さらに歩幅が自然に広がり歩きやすさも出ます。

 

 

踵を意識するだけで、猫背や足がつってしまうことも改善できたら嬉しいでよね。

 

毎日の意識が身体を変えていきます。

ぜひチャレンジしてみてください。

 

 

それでは次項でどんなことを行えばいいのか、

エクササイズとストレッチをご紹介します!

 

 

2. おすすめエクササイズ&ストレッチ

 

『ヒップリフト』

 

お尻のエクササイズと言えば『ヒップリフト』といわれるくらい

代表的になってきているのがこのエクササイズです。

 

踵とお尻の連動が大切です!

 

銀座|60代70代|パーソナル|猫背

 

銀座|60代70代|パーソナル|猫背

 

動き

・腰幅に足を開き、手のヒラは天井を向けます

・呼吸は止めないよに行いましょう

・1セット15回 2~3セット

 

※足にゴムをつけていますが、余裕がある方はチャレンジしてみてください!

 

ポイント

・足の裏全体で床を押すようにすると

 自然とお尻が浮いてきます

・しっかり床に対して真下に押し込むと

 あるところまできたら上がらなくなります。

 しっかり床を押すと意識してください

 

注意

・腰が反らにように行います。

・腰に違和感を感じたら足の裏で床を

 しっかり押し込めていない証拠ですので、

 上げることを意識せず床を押すことを

 意識します。

 

 

 

 

『踵立ち その場歩き』

 

踵に刺激を入れることでお尻にも刺激が入り、

お尻の筋肉が使うようになります。

 

銀座|60代70代|パーソナル|猫背

 

銀座|60代70代|パーソナル|猫背

 

動き

・爪先を浮かし、踵だけで身体を支持します

・もも上げを行います

・呼吸を止めないように行いましょう

・1セット30秒 2~3セット

 

※余裕がある方は移動して歩きながら行ってみましょう

 

ポイント

・前のももと床が水平になるように

 ももを上げます

・ももを上げて支持足のお尻の筋肉を

 たくさん使いましょう

・すねの筋肉のトレーニングにも

 なっていますのでがんばりましょう

 

※バランスが取りずらい時は、椅子や壁など何かにつかまって行いましょう

 

注意

・腰の違和感があったら無理はしないように

 お休みしてください

・爪先は常に上げたままで行います。

 

 

『ももの裏・ふくらはぎストレッチ』

 

ふくらはぎやももの裏が硬いと、踵に重心がのりずらくなります。


爪先体重になる原因の一つとしてこの2つの筋肉の柔軟性不足が挙げられますので、

しっかり伸ばしましょう!

 

銀座|60代70代|パーソナル|猫背

 

銀座|60代70代|パーソナル|猫背

 

動き

・タオルやゴムを使って行います

・呼吸を止めないように自然な呼吸を

 行いましょう

・30秒キープ 3セット

 

 

ポイント

・足首をしっかり折り踵が天井に向けるように

 膝を伸ばします

・膝が伸ばせず曲がってしまう方は

 曲がった姿勢で行いましょう

 

注意

・反動を使って動かさないようしましょう

・痛気持ちがいいところまでに伸ばしてください

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今回は

脚が”つる”根本的な原因とは?』

についてブログを書きました。

 

 

寒い季節の到来です。筋肉が縮こまる季節です。

 

足がつらないように対策の一つとして、

ぜひお試しください。

 

 

 

===================

『お申し込みについて』

 

まずは体験から!

 

お申し込みは下記のこちらをクリック!

こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ〈送信ボタン〉をクリックしてください。

 

 

内容を確認後、

当日のご案内をさせていただきます。

 

よろしくお願いします!

 

体験したい方はこちら

 

 

お電話でのお問い合わせの方はこちら

(出られない場合がございますので留守電にご用件をお願いしますm(_ _)m)

03-6263-2651

 

営業時間

平日 8:00~23:00
土日祝 8:00~19:00

 

〒104-0061
東京都中央区銀座1-7-17 ヒューリック銀座一丁目ガス灯通り 6階

銀座一丁目駅 徒歩1分