俳景
近所の運動公園の辺りを散歩しておったら、
コキーンといい音がするので 見に行くと若い人たちが野球の真っ最中じゃ。
そう言えば 春の高校野球はたけなわじゃし、
もうすぐ プロ野球も開幕で、
こう言うのを球春と言うのじゃな。
鳴物入りで賑やかになるのじゃろうの。
バットとボールの手前に 応援のトランペットを置き合わせてみたのじゃが、
そう言えば 大リーグの大谷選手のことも気にかかるんじゃが。
野球に対する色んな思いを作品にしてコメントから投稿して下され。
勝手ですが投稿はお一人三作品まででお願い致します。
景俳句コーナー
カッキーン、乾いた響きに大歓声
マンドラ さん
フォーカスを野暮に合わせるチアガール
齊藤大柳 さん
水原の水には流せない賭博
齊藤大柳 さん
青春を爆発させている球児
齊藤大柳 さん
若人が早春甲子園汗光
grggrg さん
初めての硬球重し春愁ひ
ハイジ さん
蒲公英や常連並ぶネット裏
ハイジ さん
いざチャンス声援高く甲子園
里山みのきち さん
球春を名二塁手で活躍し
Green Keeper さん
声枯らしブラスバンドと競う春
舞踏シューズの独り言 さん
長嶋も通いし校舎記念棟
舞踏シューズの独り言 さん
初春から衝撃の年球界も
舞踏シューズの独り言 さん
センターってどこ?と中継観る惜春
Y子 さん
うららかにファールは空に飲みこまれ
笑い仮面 さん
球春やトランペットの音高し
笑い仮面 さん
今季こそ優勝狙え我が獅子軍
ROKU さん
野球ヒット今や翔平世界宝(せかいほう)
dekokakaka さん
トランペットジャズの音だよ甲子園
dekokakaka さん
バットとボール翔平グラブ野球しよ
dekokakaka さん
球春や初出場の子の母校
野菊 さん
春空へ発止と放つホームラン
野菊 さん
外つ国の大谷目立つ球春よ
ぴー さん
浜風や球児投打に青い空
馬っこ小母さん さん
俳景短歌コーナー
選抜で出場校はなけれども
テレビを観れば力が入る
里山みのきち さん
夏休み風が繋げるハーモニー
外ではカキンとホームラン
かわのひかる さん
夏休み暑い部室で応援の
練習しながら勝利を祈る
かわのひかる さん
壮行会 気迫漂う校庭で
期待を胸に皆に手を振る
かわのひかる さん
ごめんなさいチームの勝敗気にせずに
追うは我が子の勇姿だけでした
hanako さん
肘壊しマウンド降りた我が息子
今はペンタブ握り活躍
hanako さん
我が母の母校は天理今もなお
野球観戦の熱冷めやらず
hanako さん
俳景都都逸コーナー
酒を飲みつつテレビ観戦
好プレー観て酔い深め
里山みのきち さん
この続きは「気楽爺の日日是好日455−2」に掲載させて頂いております。
お名前の間違えや誤字が有ればコメントからお知らせ下さい。
〈御案内〉
このブログには俳句や短歌、銀細工に関してとても素敵なコメントを頂いております。
皆様も俳句や短歌と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。
日日是好日