俳景 

秋も深まって夜が長うなっておるのう。

こうなると 読書じゃと思うて

積読になっておった漱石の「こころ」なんかを引っ張り出して 読み始めたのじゃが、

三行目までは記憶に有るのじゃが・・・

お恥ずかしい😂




本を二冊と向こうに古めかしいテーブルランプを置いてみたのじゃ。

皆さんの読書の秋はどんなですかな。

楽しい作品にしてコメントから投稿して下され。


勝手ですが投稿はお一人三作品まででお願い致します。


俳景俳句コーナー

 秋の夜長 ランプの灯りで贅沢時間

空 さん

 夜長にて夢中で読んだトットちゃん

こマメ さん

 年寄りへ睡眠剤の本をやり

齊藤大柳 さん

 安らかに眠りたい夜の経を読み

 齊藤大柳 さん

 年寄りを眼鏡と本で寝かしつけ

  齊藤大柳 さん

 みかん狩り読書行楽里の秋

馬っこ小母さん さん

 傑作も 眠剤代り 秋の夜

ぴんころ120   さん

 大哲の テーゼも今や 鼻提灯

ぴんころ120   さん

 読み書きと ソロバン離れ ただ瞑想

ぴんころ120   さん

 いつの間に八十寿で本よりいわし雲

Green Keeper   さん

 秋深し灯りの下でめくる紙

里山みのきち さん

 秋の夜に読書進む心和む

grggrg   さん

 秋深しページを急かす虫の声

詩麿呂 さん

 ミンザイの代わりに本を枕元

詩麿呂 さん

 異世界の扉はいつも本の中

詩麿呂 さん

 夜深し本読む姿かたつむり

猫山阿霞 さん

 懐かしい童話読みつつ昼下がり

猫山阿霞 さん

 表紙開け新書の匂いに胸躍る

hanako   さん

 名作で知らぬ大和の言葉知る

hanako   さん

 推理もの秋の夜長を短くす

hanako   さん

 結末の余韻に抱かれ十三夜

ハイジ さん

 長編を読書の秋に読みにけり

ぴー さん

 読書かな開いたままで明日を待つ

dekokakaka   さん

 こころかな心ころがる秋の夢

dekokakaka   さん

 ランプかな雪灯りかな秋の夜

dekokakaka   さん

 いつからか空白むまで読めぬ様に

タイド さん

 

 

俳景短歌コーナー

 秋の夜に懐かしの本取り出せど

  文字がぼやけて良く見えぬ哉

里山みのきち さん

 秋の夜日暮れを待ちて火を灯し
  表紙見ながら思い巡らす
かわのひかる さん
 買っといた本を開けばよいものを

  いつか、いつか、で本箱にあり

かわのひかる さん

 ロッキングチェアーでホームズ浸る夜は

  マントルピースのフェイクに溺れ

mikkon   さん

 

俳景都都逸コーナー

 読書の秋ださあ本読もう

  読み始めたが記憶飛ぶ

猫山里山みのきち さん

 スリラー二冊はやる心は

  はやくも夜やラムプつけ

原遊子 さん

 買えば安心読んだ気になり

  書棚はいつも積読書

シニアすて吉 さん

 読書量年に2冊で
  読むのはずっと漫画なり

シニアすて吉 さん

 ネット漫画を毎日読んで
  読書気分の秋の夜

シニアすて吉 さん


 

   この続きは「気楽爺の日日是好日433−2」に続きます。 



お名前の間違えや誤字が有ればコメントからお知らせ下さい。


 

〈御案内〉

このブログには俳句や短歌、銀細工に関してとても素敵なコメントを頂いております。

皆様も俳句や短歌と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。



日日是好日