俳景俳句コーナー
関西では お盆が始まるのう。
暦の上では、立秋も過ぎて秋なんじゃが  まだまだ暑い日が続いておるのと、お盆と言うことでスダレに蓮を組み合わせてみた。
帰省やお墓参りで忙しいとは思うが、ホッコリした時にでも一句捻って  コメントから投句して下され。

勝手ですが、投句はお一人三句まででお願い致します。


皆様からの投句
   墓参り汗ふきながら足運ぶ
   えっちゃんさん
   のれんかけ暑さしのいで母思う
えっちゃんさん
   スダレ上げ月に向かって煙吐く
ログさん
   葉の上に朝露光る蓮の池

プーミンさん
   青空にまっすぐ向かう蓮の花

プーミンさん
   夕暮れの風も涼しや蓮の池

プーミンさん
   秋簾蓮行灯をともしけり 
ぴーさん
   方丈のすだれ越し見る蓮華かな
Green Keeper さん
   御簾越しの蓮にぼんやり月灯り
mikkon さん
   簾にて庭に見えるや水面かな
まめばぁーばさん
   庭園で池に浮かぶや蓮の花
まめばぁーばさん
   襖から簾に替わり夏来たる
tomoko 5789 さん
   新盆やすだれの涼にぼんぼりの影
あさこさん
   蓮の葉に命を乗せて涙する
あさこさん
   提灯灯しご先祖背負い帰る家路
あさこさん
   蓮の花咲くとき聞けるよぉーっ「ポン…
里山みのきちさん
   めだか棲む蓮一輪の涼しさよ
ミールさん
   すだれ上げ差し込む光夏の風
ミールさん
   蓮の花咲いてる寺の清き門
ミールさん
   ぽんっぱっぱっと蓮が開くと簾さぐ
dekokakaka さん
   蓮の花実になるまでと簾さぐ
dekokakaka さん
   蓮の花池もに映り種落とす
dekokakaka さん
   簾越し船より見遣る蓮の花
たぁ坊さん
   大嵐すだれを揺らし屋根壊し
jijikatura さん
   台風に吹かれて残るザクロかな
jijikatura さん
   大池にびくともせざるハスの華
jijikatura さん
   稚魚泳ぐ睡蓮鉢に蓮の花
              夕立傘に大葉が揺れる
れもんさん
   海風に簾カーテンスイカ割り 
れもんさん
   簾越し池辺の開花順競ふ
ぼんちゃん
   夏の朝和らぐ風と蓮の花
みよさん
   真夜中に簾揺らして風が吹き
すかぽんさん
   故人待ち簾に映る走馬灯
すかぽんさん
   静寂な水面に灯る蓮の花
すかぽんさん
   位牌背に魂の重さか盆踊
himadan さん
   蓮の花水面に浮かぶ涅槃の地
himadan さん
   滝変化涼を楽しむ玉すだれ
himadan さん
   蓮の花たった一夜の命かな
うみさん
   エプロンに携帯だけを入れ走り
              朝陽に輝く蓮を君にと
うみさん
   簾越し台風の雲流れてる
くま笹さん
 御簾越しに湯上り匂ふ御髪かな
nikara128
 近き人皆住む世なら遠からず
紫さん
 逝った人変わらぬ笑顔数を増し
紫さん
 想い人見送るいつか揺れる灯と
紫さん
   お盆にはあの世この世の境いなし
simpletaka さん
   麦わらの可朝の嘆きちち帰る
マックさん
   イケイケも盆に蓮座す臍の下
マックさん
   みすみすと御簾に集うは夜の虫
マックさん
   西陽抜ける簾の影は赤と黒
taka 1さん


お名前の間違えや誤字があればコメントからお知らせ下さい。


〈ご案内〉
このブログにはとても素敵なコメントを頂いております。
皆様も俳句と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。


日々是好日