俳景俳句コーナー
今週は大きな地震があって、被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

今週の景色は、

現代では見られん景色じゃが、提灯と草鞋を組み合わせて見た。

昔の人になったつもりで一句捻って下され。
投句はコメントからお願い致します。

勝手ですが、投句はお一人三句まででお願い致します。

皆様からの投句
   提灯の灯流れる山寺へ
thomas さん
   提灯で夜の墓場で肝試し
thomas さん
   幼子に似合う草履に花模様
thomas さん
   提灯に金銀光る緋鯉かな
mikkon さん
   風呂上がり蛍の光に誘われて
プーミンさん
   案山子さえ妖怪に見ゆ里の夜
プーミンさん
   田の蛙帰ろ帰ろと大合唱
プーミンさん
   草履はき浴衣と提灯花火見に
Green Keeper さん
   山開き提灯下げて草履履き
ぼんちゃん
   夢のようお盆提灯走馬灯
ログさん
   提灯の明かり頼りに野瀬の道
 ミールさん
   仄かなり闇夜に揺らぐ提灯ひとつ
ミールさん
   草履編む
手先見詰める幼き目
ミールさん
   提灯も草履も銀だちと重い
dekokakaka さん
   灯をともす銀の提灯安心だ
dekokakaka さん
   草履はき提灯持ちて江戸へ行く
dekokakaka さん
   やなぎかげひるはひかげでよはさびし
jijikatura さん
   灯る火や柳の下にもうひとつ

jijikatura さん

   どろどろと遠雷涼しき風に乗り

jijikatura さん
   噂尽きただ黙り込む夜水番
あ〜すけさん
   提灯の持つ手も弾む蛍狩 
ぴーさん
   迎え火と提灯ぶら下げお盆かな
れもんさん
   甚平に草履の鼻緒夏祭り
れもんさん
   藁草履夜半の夏にて灯り持つ
まめばぁーばさん
   紫陽花を照らす提灯草履履
里山みのきちさん
   風が消し揺れる提灯月灯
紫さん
   手を繋ぎ夜露に草の香おぼろ影
紫さん
   提灯をもつても震えふゆのよる
えっちゃんさん
   ぞうりはき明かり探して歩く夜
えっちゃんさん
   夜明け前騒ぐ小鳥ら梅雨しらず
take 1さん
   鴨居には四季の巡らぬ藁草履
take 1さん
   提灯片手に走る御用だ
ぴんくのかえるさん
   AI時代草鞋に提灯粋に見え
たぁ坊さん
   盆提灯心とどけてご先祖へ
くま笹さん
   草履履き身を引き締めて世(夜)を進む
simpletak さん
   我こころ天気になれと草履跳ばす 
うみさん
   こころから君も私も笑顔になれ
              願いを込めて片草履跳ばす
うみさん
   歩む道提灯照らし抜かりなし
Mizuki さん
   むりをせず行こう草履で1歩づつ
Mizuki さん
   道を行くほのかな光歩は確か
Mizuki さん


お名前の間違えや誤字があればコメントからお知らせ下さい。


〈ご案内〉
このブログにはとても素敵なコメントを頂いております。
皆様も俳句と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。


日々是好日