6 髪の毛の質感と毛量調整  | 福岡市中央区大名の美容室ギンザヘアー好きなことして生きていく

似合うヘアスタイルの定義

1、顔と輪郭のバランス

2、ヘアシルエット

3、イメージとトレンドの関係

4、前髪の長さとバランス

5、髪の動きと毛先の動き

 

はい!今回で7回目になります。

 

今回は「髪の毛の質感と毛量調整 」のお話です。

 

同じヘアスタイルをオーダーしても

持って生まれた髪の質感と毛量でこれだけの差が出ます。

*写真はネットでお借りしています。

 

日本人の平均的な毛量は10万本です。

こんなに頭に生えています。びっくりしますよね~!

 

1日の抜け毛は50~100本ほど抜けます、

多いときは200本ほど抜ける場合もあります。

 

 

 

個人差はありますが毛量は7万本~15万本あります。

人によって毛量調整がヘアスタイルを作るうえで大変重要になってきます。

 

 

もう一つ大切なのが質感です。

これは髪の毛の表面のキューティクルで決まります。

クセやうねりが有るか無いかです。

クセがない場合はツヤや落ち着きが出ます。

一方くせ毛は、ドライな印象で動きを伴う髪となります。

 

 

どちらが良い悪いではなくどう付き合うか、どう生かすか、どうごまかすか。

質感はヘアスタイルの仕上がりに差が出て来ます。

 

 

 

毛量調整は表面や毛先、中間、根元とセクションごとに表情は変えます。

 

セニング(梳けた刃)    

シザー(真直ぐの刃)   

レザー(カミソリ) 

    

道具はこの3つが主に使う物です。

これらの組み合わせで毛量と質感を調整します。

 

僕のイメージとしては、

彫刻を造る作業がとても近いかな~っと思っています。

切るというよりも、削りだす!

 

カットだけでは問題が解決しない場合は、

パーマやカラー、ストレートパーマなどで質感を補います。

 

ヘアの仕事はオートクチュールだと思います。

 

しかも切り終わって完成した瞬間をきり止めておくことはできません。毎日髪は伸びて行き、10万本ある髪は生えて抜けてを繰り返します。同じ物は2度と出来ない(誤解がない様に言っておきますが、同じ様には切れますよ。)だからとても面白い。

 

同じような輪郭であっても、髪質が違えば人それぞれ決め所が変わってしまいます。このような調整をすることで似合うバランスを導きだします。

 

 

似合うヘアスタイルの定義

 

1、顔と輪郭のバランス

2、ヘアシルエット

3、イメージとトレンドの関係

4、前髪の長さとバランス

5、髪の動きと毛先の動き

6、髪の毛の質感と毛量調整

7、7、プラスα個性を出す(上級編)

 

 

ヘアスタイルで困っているお友達やキレイになりたい方に是非教えてあげて下さい。

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00 

■受付時間:カット〜19:00  

      カラー・パーマ〜18:00

■場所: 福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日

     (その他不定期)

■電話:092-725-9260

 

【外部業務依頼】

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

 

サロンホームページ

 

 

IDで検索の場合: @xat.0000109841.hoi

LINE@から、サロンのお問い合わせや予約可能です

1対1のトークが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

キャンペーンやお得な情報を配信してます