はじめまして!の方も
いつもお世話になっている方も
こんにちは!

新潟の理美容ディーラー
銀座美容商会の社長をしております
古谷 健児
(ふるたに けんじ)
と申します!

弊社は世の中の女性の
「美しくなりたい」
「美しくありつづけたい」
という想いに応えることで、
サロンさまと
共に向上し、
共に豊かになる…

人と人とのつながりを大切に、
『サロンさまとの感動共有』を
基本理念として日々活動しています!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
もございます!


当社スタッフ旬の情報や新商品、
セミナー情報などを更新しております!

まだまだわからない部分も
ありますが、試行錯誤しながら
更新していきたいと思います!
こちらのフォロー是非とも
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さーて、本日のブログは…

梅雨真っ只中。この時期は
うねる、ひろがる、まとまらないと
お悩みのお客さまから
縮毛矯正(ストレート)を希望される
お客さまが増えていることと思います。

縮毛矯正の薬剤は
しっかりとクセを伸ばすために
髪への負加(ダメージ)も大きく
それに加え、アイロンでプレスし
熱を加えるので、それなりの
知識・経験・技術
必要とされるメニューです。

そんな縮毛矯正をする際にひと手間
オススメさせてもらってるのが
【ためすすぎ】という工程です。
1剤を水洗した後に
髪の中に残っている余分な薬剤を
浸透圧によって髪の外に追い出して
あげる技術です。
このひと手間で縮毛矯正後のダメージは
抑えられ、質感や持続力が向上します。

特別なアイテムを使うわけではないので
すぐにでも取り入れられます。

やり方は水洗時に薬剤をぬめりが
取れてキュキュッとした素髪のような
状態になるまでしっかりとすすぎます。
目安はおよそ5分ほど。

そして次にしっかりたっぷりとお湯に
髪を浸して薬剤をお湯に溶け込ませます。
根元にも薬剤が残らないよう
カップなどでしっかりお湯をかけ流します。

このひと手間が仕上がりと持ちに大きな差が
出てきます!

「びよーしどーが」でも確認できますので
是非トライしてみてくださいね!

本日はここまで‼️次回につづく…
ご拝読いただき
ありがとうございます😊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

有限会社 銀座美容商会
〒959-0233
新潟県燕市吉田栄町2-8

お気軽にご連絡下さい!
TEL0120-75-3904(フリーダイヤル)
FAX0256-93-3998

Facebookページもやっています❗️
コチラ
メッセージでも🆗です‼️