ご無沙汰しております。

銀座・サウンドヒーリング・センターの入江です。

 

予定より随分遅れましたが、4月より再開したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

このところ気温の変化が激しくて、血圧が上がらない、体温が上がらない状態が長らく続き、自分の治療に専念しておりました。ここんところは、桜は満開になるし、気温は初夏みたいですし、それだけで病気が良くなったような気がします。

 

所在は、神奈川県の川崎市麻生区になります。小田急線の栗平駅より徒歩5分くらいです。ただし、階段を避けると7分くらいになります。詳しい所在は、予約時にお知らせいたします。(駅までお迎えにあがります)

 

営業形態は、当面は以前と変わらず、初回無料、2回目からは有料です。2回目以降の料金等は御来訪時にお問い合わせください。また、営業時間は10時〜18時までとなっており、土曜日、日曜日のみの営業となっております。ただし、曜日につきましては、ある程度柔軟に対応しますので、ご予約時にご相談ください。

 

また、ブログも移転する予定ですが、当面はこちらで発信していきます。

 

お問い合わせ、ご予約は以下のメールアドレスまで。

festamode02@yahoo.co.jp

 

簡単ですが、取り急ぎご報告まで。

 

 

 

 

こんにちは

銀座・サウンド・ヒーリング・センターの入江です。

 

今朝の地下鉄、また遅れたのですが、日常なのでまたか、ぐらいの感覚でした。しかし、先ほど原因をみたら、お客様同士のトラブルでした。。。まあ、それもさほど珍しくないのですが、どうやる今回は違ったようです。

女性専用車両に男性が乗り込んで権利を主張したそうで。また、場所が国会議事堂前だそうです。んー気持ちはわかります。以前も書いたように、自分もそこへ乗る資格はあるのですが、まさか乗るときに、警察のように手帳をかざす訳にも行かないので、いつも避けてます。

さてはて、どういう結末をむかえることやら。

 

さて、本日は大事なお知らせです。

当サロンは、今週をもって一時休業いたします。再開は3月17日をめどにしています。これは、場所を移転して、車いすのお客さまへの対応など、営業内容を充実させることを目的としています。といいつつも、場所が神奈川県川崎市麻生区なので、利便性は悪くなります。また営業日も週2日程度になる予定です。

詳細はまだ決められない事情があってお伝えできませんが、近いうちにこのブログでご報告いたします。

また、このブログも、しばらく更新しないことになるかと思います。加えて、4月以降はブログを掲載するサイトを変更いたします。(ただし、ブログそのものは削除しないので、過去記事はご参照頂けます)

 

全体的には、利便性の低下でお客様にはご迷惑をおかけする方が大きいのですが、そのかわり、「いやし」を必要とするより広い範囲のお客様にご対応できる設備となる他、音響免疫システムがより高い次元で機能する形となります。どうかご容赦ください。

また、その他、お困りをお抱えの皆様に対する包括的なサイドプログラム等も充実させていく予定ですので、よりよいサービスの向上を図れると考えています。

 

まずは、当サロンにおいで下さった皆さま、ご支援頂いている皆さま、深く御礼を申し上げるとともに、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

 

こんにちは
銀座・サウンド・ヒーリング・センターの入江です。

カーリング女子、連勝しました。北見市のチームです。正確には常呂町です。ホタテで有名です。ちょっと試合を見ましたが、方言まるだしで、微笑ましい光景でした。スケートも素晴らしい!髙木選手、頭も良いらしく、羨ましいです。小平選手の所属企業である、相沢病院に入社したときのエピソードも素晴らしいです。ぜひ、調べて見て下さい。

今朝は起きた時、変な違和感がありました。何だかわからなかったんですが、肩辺りの麻痺がとれて、頭が本来ある位置に戻ったようです。よろこびも束の間、その辺りの筋肉ひどく痛いです。

今まで麻痺してるとは思わなかったので、よろこびよりも、えらく広範囲に動かなかったんだなと再認識しました。

ちなみに麻痺は徐々にはとれず、ある日突然まともに動きます。

さて、さて、まだまだオリンピック楽しみですね。

こんにちは
銀座・サウンド・ヒーリング・センターの入江です。

オリンピック、今日もメダル獲得おめでとう!、です。昨日も今日も、自分に縁のある土地の出身の方々なので、非常に嬉しいです。まだまだ、メダルいけそうなので、明日も楽しみです。

話題は全く変わりますが、よく体温の低い方々がいらっしゃいます。単純に考えれば、暖かい服を着ていれば良さそうです。でも、それこそ、そんなに単純ではありません。
体温が高く無い理由は、調べても良くわかりません。ただ、やはりなんらかの不調を抱えている場合が多いようです。

良く聞くのが、手先足先が冷える、そして季節は関係ない、というケースです。足にカイロ、手に手袋、で対処したりしますが、もっと良い方法があります。
それは、貼り付け式のカイロを首の後ろ、やや下辺りに貼ることです。

理由は良くわからないです。でも効きます。これ、体温を下げる時にも使えます。体温を下げる時は、氷や冷えるシートを貼れば良いのです。冷す場合は、おでこにシートを貼ったりしますが、首下の方が良いですよ。

これで末端まで暖かいのか?、とお思いでしょうが、速効性はいまいちですが、効きます。こちらの方が全身に効くので、効果は大きいですよ。

ちなみに、音響免疫システムと組み合わせれば、効果アップです。

しかし、暖かくならないですね。

こんにちは

銀座・サウンド・ヒーリング・センターの入江です。
 

2日間お休みをいただきました。ですが、両日とも血圧が上がらず、ほぼ寝た切りでした。今日も不調ですが、以前ほどではないので、まあ出勤です。お客さまも来ますので。
 
 
今朝は、メダル獲得した方々のインタビューを見ました。みなさん、リラックスして競技に臨んだようです。そう、たびたびでてきますが、やはり、コンフォートゾーンに入った人は、最大の力を発揮できるのです。コンフォートゾーンは、自宅にいるような、心地よい空間のことです。
 
やっぱり、リラックスすることは、大事だと確信しました。体調も同じです。不安を抱えたままでは、改善されないのでしょう。
よく、プラセボとか、プラセーボ効果とかいいますが、薬を貰うと安心して、病気が治るのと同じです。
 
みなさん、リラックスしてますか?
 
当サロンのHPはこちらです。
https://ginza-sound-healing.amebaownd.com/
効果を映像でご確認ください!!
https://youtu.be/5dQumTIwQ9Q
お問い合わせ、ご予約は、こちらへ、
mail: festamode02@yahoo.co.jp