こんにちは

長光津(株)です。



昨日はいまひとつなお天気でしたが、友人と代々木公園のアースデイに行ってきました。


地球を考え、大事にする祭典。
熊本や福島をはじめ、世界が平和で美しくありますように。


余談ですが、アースデイのたびに毎回頂く大好きな寺田本家さんの日本酒、美味しかったです・・・ドキドキ



さて。

前回、電子と人体の関わり、的な記事を書きましたが。


人体は電子を帯びた細胞で構成されているという内容。



人体って、当然のことながら細胞で出来ているんですよね。
すべてが細胞の集合体

髪の毛、皮膚、内臓、骨、筋肉・・・・

すべてが細胞で出来ています。

そして、この細胞の機能が働かなくなると、もちろん様々な不具合が生じます。


細胞の中には、ミトコンドリアが存在します。




このミトコンドリア、赤血球以外の細胞の中に存在する小器官の1つなんです。
1つの細胞の中に100~3000個ものミトコンドリアが存在しています。
細胞内の核のまわりをダイナミックに動き回っています。

ミトコンドリアの最も重要な役割として食事から摂取した栄養と呼吸から得られた酸素を使ってATPというエネルギーを放出する物質を作る働きがあります。
細胞内のミトコンドリアが多いほどエネルギー生産も多くなり、細胞自体も元気なんです。

しかしながら、ストレス、活性酸素、不健康な生活などなどでミトコンドリアは簡単に減少してしまいますドクロ
加齢とともに、減っていくのも事実ですダウン

ミトコンドリアが少ないとその分エネルギー生産が少なくなり、代謝が落ち、体の中の様々な機能が低下してしまいます。

冷え、むくみ、脂肪も燃焼されないので太りやすくなったり疲れやすくなったり。

お肌も新陳代謝(ターンオーバー)が正常に働かなくなるので、くすみがちになり、顔色がわるくなったり。
コラーゲンも作られなくなるので弾力の低下、しわ、たるみ。


嫌ですね・・・・・


なにがなんでも、ミトコンドリアを元気にしたいですよね。

人体は細胞で成り立っています。

細胞の中にはミトコンドリアがいます。

元気の良いミトコンドリアがたくさん存在すれば、おのずと体が元気になるんですアップ


ミトコンドリアはエネルギーを作る時に体内にある電子を利用しています。

言い換えるとミトコンドリア電子を活用して人体の寿命を保っているのです。
適切な電子を人体に与えることで細胞が活性化され、老化に歯止めをかけ、アンチエイジング出来るということになります。



ミトコンドリア・・・

元気にしたいですよね!!



ミトコンドリアを元気にさせる美容器機があるんです目


それが

サントロニック電子美容システム



なんです目


私も自宅に欲しい!!と切望するこの機械。

ミトコンドリアを元気にさせるんです!!


詳しい機械の説明はまた音譜改めてパー





長光津株式会社
東京都中央区銀座8-15-15
http://www.nagamitsu.co.jp