■日々雑感 | DDホールディングス代表取締役社長/グループCEO・松村厚久のオフィシャルブログ powered by Ameba

■日々雑感

先週末に、「週末雑感」としてブログを書きました。

ところが…


書き終わった後、ブログアップに失敗し、しばらくブログ書く気が起こりませんでした。


今日はリベンジです。


■先週、DD97店舗目の四国郷土料理居酒屋「龍馬街道」を品川にオープンしました。200席以上の大箱です。

レセプションには、大盛況の鳥貴族の大倉社長やロサンゼルス帰りのラブレアダイニングの高橋社長など多数の方々がお越し下さり、花を添えてくれました。ありがとうございます。


■「バイオハザード」「海猿」の2本を劇場の大スクリーンで観賞しました。

キャラメルポップコーンを片手にプレミアムシートでゆったりと観る大スクリーンは最高です。至福のときです。


■「100店舗100業態」達成が、いよいよ近付いて来ました。

取材や企画の依頼や問い合わせやオファーが増えています。ありがとうございます。


■7月からスタートしたDDモバイル、順調に会員が増え、年末商戦までに10万人の会員獲得作戦は予定通りです。


■先週、Jプロジェクトの新田社長、HYシステムの安田社長、APカンパニーの米山社長、銀座アロハテーブルのチャーリー鏡社長と深夜3時前まで飲み語りました。

普段、なかなかお会いすることの少ない新田社長の話しに、一同ただ、ただ、納得。勉強になり、刺激を受けました。

やはり、外食上場会社の社長の話しは面白いです。

新田社長、ありがとうございます。


■バーグスの中田社長に麻布十番で一見さんお断りの焼鳥屋さんに連れて行って貰いました。絶品。

バーグスの中田社長、鳥貴族の大倉社長ともに、いつもパリッとしていて、浮わついたところが全く無く、品があり、素晴らしい先輩経営者です。尊敬しています。


■山本勇太率いるゴールデンマジックが、「馬並み屋」「かに地獄」に続いて、「牛弁慶」をオープン。

このまま、突っ走れ!!勇太!!


■祝日に店舗調査がてらランチを食べに行ったあるレストランフロアーで、うちのDDエリアマネージャーが同じく店舗調査がてら、家族で食事に来ていた。

同じ目線のエリアマネージャーに会い、嬉しかった。

■最近、綺麗な映像を観るため、家ではMJTVにチャンネルを合わせている。

「少女時代」「KARA」など韓国女性グループが上位をしめている。しかも、その映像がインパクト絶大!!


■宣伝の責任者から、サプライズな宣伝企画案のプレゼンを受けた。即決。

それにしても、宣伝の男性責任者、部下6人全員が女性という中、本当に良く頑張っている。男性責任者の能力が高いのか!?6人の女性社員のフォローが素晴らしいのか!?何はともあれ頑張れ!


■久しぶりに社員たちと飲んだ。やはり社員と飲むのは楽しい。

社員は宝だ!!

社員あってのダイヤモンドダイニング!!

社員あっての私!!

益々、私は頑張らなければ!!