中島社長「紅の会」そして「カンブリア宮殿」 | DDホールディングス代表取締役社長/グループCEO・松村厚久のオフィシャルブログ powered by Ameba

中島社長「紅の会」そして「カンブリア宮殿」




先週の土曜日、

いつも大変お世話になっている

際コーポレーションの中島社長の

還暦を祝う会「紅の会」がホテルオークラで、

開催されました。


会場は、150名を超える業界の人で

溢れかえっていました。


クライマックスである

中島社長率いる拓殖大学応援団さんの

演舞は本当に素晴らしかったです。



そして、今週月曜日放映の

僕の大好きな

カンブリア宮殿 」では、


「繁盛店は、こうつくれ」というテーマで、

中島社長が、ゲストでした。


番組内容も面白かったのですが、


司会の村上龍さんを相手に、

堂々としている中島社長は、

本当に凄いと思いました。



なかでも、

中島社長のお言葉として、



「個人が1兆円企業を打ち負かすことが出来るのも

皿の上(料理)で勝負出来る飲食店だけだ」


「飲食店は個人の時代だ」


「しかし、企業の店が年中無休で営業している中、

個人店は年末年始を休んでるようじゃ

到底、企業には勝つことは出来ない」


等、中島社長節には、頷くばかりでした。



それにしても、

中島社長が60歳というのも、

本当にビックリします。


日本で1番元気な60歳ではないでしょうか?


あんなに、パワー溢れ、

クリエイティブで、

セクシーでカッコ良い60歳を

見たことがありません。



いつまでも、僕達外食人の憧れでいて下さい。