『ハッピーホーム銀の森』
今年1月に工事が終わって
ただいま、入居者募集中!
ここまでだどり着くまで
たくさん襲われた嵐の中でも
最強、最悪だったのが
1千万円の債務不履行。
1,800万円支払って
工事業者が
800万円分しか仕事をせずに
いわゆる、とんずら。
頭をよぎるのは
「倒産」の2文字。
会社をどう畳むのが
一番傷が少なくて済むかと
一番最後の踏ん切り場を
冷静に考えている自分。
気の弱い人なら
こういう時に考えるのは
自殺なのかな?と
現実から逃げたい自分。
暗いトンネルの中に居る時に、
私が知りたくなったのは
次の3つのことでした。
ひとつ目は、
私って何者なの?
私が本当にしたいことは何なの?
2つ目は
それにしてもヤバ過ぎるこの現実
私の運勢の流れはどうなっているの?
3つ目は
そうはいっても1千万円
私の金運は大丈夫?
そうして出会ったのが
つぎの3つのブログです。
私に向いているのはこの仕事
私がしたいのもこの仕事
そう確信を持たせてくださったのが
来るべきしてきた嵐
この嵐を越えてこそ次がある
そう確信させてくださったのが
今はね本当にお金ないけど
疑心暗鬼にならなければ
必ずお金はついてくる
不安を払拭してくださったのが
お三方の最近のブログから
リブログさせていただきました。
私が、お三人に共通して感じたのは
私への『愛』
がんばれ~と、
それぞれに、私の背なかを
そっと押してくださいました。
そして、逆境に置かれたからこそ
気がつきました。
やはり私はこの仕事が大好きです。
介護はする側も
される側も
見守る家族にとっても
人生に訪れた
逆境かもしれません。
でも、それだからこそ
気がつく大切なこと
かけがえのない時間があります。
予想もつかない
アクシデントに
遭遇することもあります。
でも、正しい知識と
豊富な経験がある支援者と
出会うことができれば、
背中をそっと
押してもらえるような
愛のあるサービスで
健康寿命をできる限り
伸ばすことができるんです。
高齢者のみなさん。
そして、最愛のご両親、
おじいちゃん、おばあちゃんを
支えるご家族のみなさん。
みなさんの人生が
輝く日々になるように
介護業界歴18年の
まるやまみちこが
全力でサポートさせていただきます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
人生100年時代の
新しい健康長寿スタイル
☆ハッピーホーム銀翼の森DAY☆
新鮮な横須賀の旬の食材を調理した
ホームから10分ほど歩けば、
太平洋が広がる海岸の遊歩道
裏手に広がる山には
たくさんの野鳥が飛んできます。
最期まで輝いて生きて欲しい!
『ハッピーホーム銀翼の森』の生活は
あなたの健康長寿の願いを叶えます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =