みなさま こんにちはハート ハッピーホーム銀翼の森の看板犬になりたいランですしっぽフリフリ

お母さんぼつぼつ夕御飯くださいなあしあと



 

さて、きょうは工事途中のホーム現地に行ってきました。

ちょっと行かないうちに雑草が急に伸びていてびっくりびっくり

ヤブカラシとかヤマトイモの蔓もぐんぐん伸びていて

塗装が終わった建物の壁に絡みつこうとしてしました。

アブナイ、アブナイあせる

蔓のアクがついて塗装がすごく汚れるそうです。

建物の周りをぐるっと応急処置で草刈り

ちょっとさっぱりしたかな?


やぶ蚊もでるし、今度はもう少し道具も整えて綺麗にしましょう音符
 

お金の算段がつくかどうかになりますが、

この工事を完成させるにはあといくら位かかるか?を見積もりしてもらうために

私が小学生のころからよく知っている建設会社の社長さんをお願いして・・・

(なんで最初からこちらにお願いしようと思わなかったのか自分でも不思議あせるあせる

馬鹿過ぎますねあせるあせるあせる)現地を見ていただきました。

 

色々と教えていただき、今さらですが勉強になっています。

【今日のお勉強】

一階浴室の天井裏の写真です。

合成樹脂製のパネルのようなのは二階のユニットバスです。


2階のユニットバスを入れるために大きな横にわたる木を切ってしまっています。

「これくらい太いのになると、切っちゃったままは心配だよね、やっぱり下から添え木みたいにきちんと補強しておかないとね。このまま蓋されても素人さんには分からないでしょ!」と教わりました。

 

なるほど!と、とても納得乙女のトキメキ

きちんと説明してもらえるのは、すごく安心です。やはり信頼できるとはこういうことだなと・・・実感。

いったん工事がストップはしていますが、もしかすると、「危険なことを抱えたままホームを運営するようなことにならないように!

という思し召しかもしれません。

頑張ろうニコニコ

 

良い夜になりますように

ラブラブ犬ラン&みちこお母さんハート