みなさま こんばんは
ハッピーホーム銀翼の森の 看板犬に早くなりたいランです
今日もなかなかの暑さで、床にお腹をつけるとひんやり気持ち良いです
さて、昨日の出稼ぎ先の夜勤、色々ございました。
いつも20時スタートを、スタッフの調整がつかないからと、17時スタートの依頼があって
早く出勤したら、スタッフもまだ、たくさん居て・・・
認知症の入居者さんをしかりつけているスタッフ
オムツ外しをしてお尻に手を入れたら手が軟便塗れになっちゃった入居者さん
その入居者さんに「まったくいっつもムカつくのよね!」と公言するスタッフ
自分の仕事の仕方優先で、入居者さんを支配しているのではと思ってしまうスタッフ
AさんとBさんで、Cさんのことを「使えるとか、使えないとか」ひそひそ。
ナースコールやセンサーコールが鳴っても訪室しないで、コールをスマホ上で解除して、行った振りをするスタッフ。
色々ありすぎて、正直、うんざり…
こちらの気分までどんよりしてしまいました
そんな時、こちらのブログを拝見
まさしく、どんより(悪い気)に巻き込まれてしまっていたからの不快感
状況は変わらなくても、相手を“反面教師!”と割り切ってしまうことの大切さ
そう割り切ると、その人との間に知らずと距離感が生まれ、その悪い気に飲み込まれることを避けられるように思います。
北斗密易庵の庵主様に感謝です!
良い夜になりますように
ラン&みちこ