こんばんは
ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランです

今日は遅い更新になりました
我が家の宗教はいかにも日本的
大変に混沌としております。
祖父母は神社の氏子総代をしつつ、お不動様への信仰が篤く、冠婚葬祭は日蓮正宗
母はカトリック信者、
父は浄土真宗、
私は色々な宗教混在
どの宗教も最終的に目指すところは同じ、
人の幸せを目指しているのではないかと思っています

これまで人生に色々な荒波があったとはいえ
人間関係に恵まれて
たくさんの方に助けていただいて過ごして参りました

やはり、いつも、その根本にあるのは信頼!
自分も裏切らないし、
裏切られないという安心感

しかし、自分で仕事を始めて、信頼出来ない
安心して付き合えないという人間関係もクリアしていかないといけない状況もあって、苦しく感じます。
仕事だからこんな人とは付き合えません!と放り出すわけにも行かない

苦しいときの神頼みですかね

「絶えざる御助けの聖母の祈り」というのがあります
↓こちらが“絶えざる御助けの聖母”です
こんなお祈りです
「あなたは、「絶えざる御助けの聖母」と呼ばれ、
果てしない信頼を起こさせてくださいます。
いつ、どこにおいても、私(たち)をお助けくださいますよう、
いつ、どこにおいても、私(たち)をお助けくださいますよう、
心から祈り求めます。
特に、困難に出会った時、
特に、困難に出会った時、
病気の時、
誘惑を受けた時、
罪を犯した時、
人生のあらゆるみじめさの中にあって、
ことに臨終の時、
人生のあらゆるみじめさの中にあって、
ことに臨終の時、
私(たち)をお助けください。
幼子のような信頼をもって、
あなたのご慈愛と、絶えざる御助けをいただくことができますように。
アーメン」
幼子のような信頼をもって、
あなたのご慈愛と、絶えざる御助けをいただくことができますように。
アーメン」
困難に出会うとみじめかな?苦しいのはみじめ?
圧倒的に非力な自分が居ることを知るのがみじめ?
うーん宗教的なことは不勉強でわかりませんが



頑張るだけ頑張って、それでも苦しいなと思ったら
赤ちゃんがおかあさんに全幅の信頼をおいて
身を任すように
「あとは、マリア様お願いしますぅっ」て言ったらいいのかも!
なんて今日は思いました

まとまらないブログになってしまいました
お許しください
皆さま、今日はどんな日でしたか?
夜は何も思い煩わす、ゆったり眠れるといいですね(^-^)
良い一日の終わりになりますように




『ハッピーホーム銀翼の森』
入居に関するお問い合わせはこちらから