みなさま おはようございます![]()
ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランです![]()
昨日は一日中、冷たい雨が降ったりやんだり
お外に行くのは止めて家での~んびり![]()
お世話になっている方から
素敵なプレゼントをいただきました![]()
ブログで電気ケトル(超安物です(^-^;)壊れた~ ガスヒーター前で鍋でお水温めながら代用…と書いたのを気にかけてくださって
今はヒーターがあるから良いけれど、
暖かくなったら不自由でしょうと![]()
なんとお優しい![]()
デロンギの電気ケトル
艶のある白と銀色のコンビがおしゃれ![]()
形もスタイリッシュ![]()
ケトル周辺の空気がちょっと輝いてる感じです
そして使ってみたらびっくり![]()
ケトルの口の形状によるのでしょうか…お湯の切れがとてもよくて![]()
良いお醤油注しのようにピッとお湯が切れます![]()
注ぎ口が広目なのに、お湯を細く注ぐこともできて、ネルドリップのコーヒー点てるときにも使えます(*≧∇≦)ノ
いやぁ高級品は違うんですね![]()
温かい物を飲むことがウィルス感染予防に効果的とも聞きます
ケトルでお湯を沸かして、温かい飲み物をしっかり飲むことに致します![]()
妹情報によると、漢方薬店さんのウィルス対策おすすめは「板藍根(ばんらんこん)」
感染予防の効果もあるそうです
良いということは、やってみようかな…で
「板藍根茶」と「板藍根の入っているのど飴」をネット検索![]()
のど飴は板藍根だけよりもう少し楽しいのないかなぁ?と探したらこんな飴を見つけました
ライオン菓子さんと薬日本堂さんのコラボ商品
『薬日本堂のど飴』12種類の和漢素材配合
霊芝、人参、板藍根、みかんの果皮、カミツレ、桑葉、金銀花、甘草、カリン、羅漢果、桔梗、薄荷の12種類
個包装なのも気に入って買ってみました
いただいたケトルでお湯を沸かして緑茶と板藍根茶をたっぷり飲んで、でかけるときには板藍根入りの飴玉も舐めましょう![]()
いろいろと、そしてあまり無理なく出来る工夫の組み合わせで、この新型コロナウィルスの危機を被害最小限で乗り越えられたら良いのですが・・・
思いがけず『ハッピーホーム銀翼の森』をオープンする前に、ホームとしての感染予防について具体的に考える機会になっています
今日も良い一日になりますように![]()
![]()
ラン&みちこ![]()


