みなさま おはようございます
ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランです
今朝の横須賀は、小雨 でも風はほんわり暖かです
昨晩は税理士の先生と面談してきました
会計とか簿記とか、そういう関係のことは知識も経験もほぼゼロ
年に一度の確定申告で医療費の還付に、
国税庁のHPにちょろちょろっと数字入れる程度で・・・
株式会社銀翼の森は去年1月設立
会計年度は1月~12月
昨年の暮れに、税理士の先生から
「会社の決算をしないといけませんが書類がないとできないから
国税、県税、市税の申告書3つが届いたら連絡を!」
と言われていました
大きな封筒が3つ揃ったので先生に連絡
また、開設準備にかかった費用の書類は
すべて経費として、まとめておくようにと言われていて
確認してみたら
レシート類はとりあえずノートに貼って保管して
無料の会計ソフトに入力はしていた筈だったのですが
去年の9月に派遣の仕事始めてから
それをやっていませんでしたぁ
9月~12月、4か月分放置の経費を整理、入力
なんとか終了して持参
会社設立関係の書類の確認を終えてから
持参した書類と法人名義の銀行通帳を見ていただいて
「これで無罪放免かなぁ?」と内心大いに期待
「はい、おおよその所はわかりました
お会いして確認したので、このあとはメールのやりとりで大丈夫ですよ
それでは、通帳のひとつひとつの動きがわかる書類を揃えて
メールに添付して送ってください」
・・・とお言葉
あーれーまー大変な宿題
昨年の通帳のお金の動きなんて、忘却のかなた
これからが本番だったんですね
うわー!これは気合い入れてやらないと
会社設立1年生いろいろお勉強中です
きょうも良い一日になりますように
ラン