みなさま おはようございます
ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランです

あっという間に1月が終わって、きょうから2月
ご飯が終わって食休み

立春まであと3日、暦で言うと今は冬土用中
(ウナギ食べる夏土用だけではないのですね)
季節の変わり目の不安定な時期
この冬土用は「勘違いにご用心!」
ってどこかで見たな・・・とふと思い出しました
昨晩「今月のお振込みが済んで無いようです」とショートメッセージが届き
あれっ?
14日に振り込済なんだけどな・・・

連絡したら
「あ、すみません、違う通帳を見てました」と返事が・・・
あ勘違いだったのね

27日の地区センターでのこと
私が研修を担当するのは10:00~の予定
その前9:30~は区役所の方が30分間基調講演の予定でした
9:30になってもその方の姿が見えません
センターから区役所に問合せたところ
「『10:30~だと思ってましたぁ』と、まだご本人、区役所でした!」
と急遽、私が先に研修をすることに

思えばあそこでも勘違いが

昨日は、ハッピーホーム銀翼の森の工事をやってくれる事業所の
社長さんと役所まわりをしました
国交省の助成金の交付に関する手続きは
「社長から私に変更しましょう」と去年の12月から言っていて
「わかりました」から「まだ、できないみたいなんです」の返事のまま年を越し、
一昨日しびれを切らして聞いてみたら「確認します」の回答
昨日会ったら
「スミマセン実は勘違いしていて・・・
パスワードが配布されてて手続きネット上でできたんです
昨日その手続きしました。
書類に印鑑もらえますか」と言われました。
ギャー

ほらぁ よく見て欲しいし、時間かかりすぎだから

と言いたいところをぐっとこらえて・・・

やっぱり勘違いだぁ
もう笑っちゃいますね

でも、素敵な勘違いもありました、
以前、横須賀市消防署の本署と打ち合わせでは、
「2階の窓から降りられるように縄梯子をつけて」と言われ
そんなの高齢者向け住宅につけて降りられる人何人いるんだろう
と

思いつつ、つけなきゃいけないんだって思い込んでいたのが
2方向避難できるからそれは要りませんと・・・
良かった、良かった 無駄な物にお金を使わなくて済みました

立春まであと3日
自分で勘違いして失敗のないように
もう一度いろいろ確認して、問い合わせや調べをぬかりなく!と思います
皆さんの回りでは勘違いの風は吹いていませんか?
今日も良い一日になりますように


