みなさま こんにちはハート

ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランですしっぽフリフリ
横須賀は風がちょっと強いけれど
日差しの明るい日曜日ですルンルン
 
朝御飯のあと二度寝爆睡中zzz
 
「まーた どこか行ちゃったのかと思ったえーん
お二階で洗濯物干してたのかぁ照れ
なら、安心! 膝枕でもう一回寝~よぅ」
 
 
昨日、派遣先のホームでのこと
フロアーの談話コーナーに数名の入居者さんが
いらして、新聞を読んだり、お話をされたり、テレビを観たりとそれぞれに過ごされていた。
 
会釈をして通りすぎようとしたとき、
男性の入居者◎さんに手招きされた。
 
◎さん「ちょっと一緒に居てもらえますか?」
ラン母「はい…」(うーん なんだろうね? どうしたかな?)
 
しばらく、しーんと沈黙…
認知機能低下がかなり進んだ、ご婦人の入居者さんどうしの会話が聞こえてくる
 
会話はキャッチボールにならず、
あっちに行ったり、
こっちに来ないで、もっと向こうに行ったりタラー
 
◎さん「私には、何を話しているのか、さっぱり分からないんですよ。」
ラン母「あちらのお話ですか?」
◎さん「…(うんうん)」首が動く
 
◎さん「わかりますか?」
ラン母「…あーっ なかなか、お話がつながりにくいみたいですねぇ」
◎さん「あー良かったです。 あの会話がおかしくないとすると、私の頭は2倍おかしいということになりますからね。」
 
◎さんに会釈をしてその場を離れた
 
 
『2倍おかしい』かぁ
あの会話がおかしいのであれは、自分の頭はおかしくない
でも、あの会話がおかしくないとしたら、
あの会話をおかしいと思ってしまう自分の頭はおかしい
おかしくないということを中心に考えると
2倍そこから距離が遠くなる?っていう意味かなあ?
『深い~な~』
 
今年最後の日曜日、良い1日になりますようにクローバー
犬ランラブラブ