みなさま おはようございますハート

ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランですしっぽフリフリ
冬至だったので、私もカボチャと柚子茶の上澄みのご相伴音符
 
 
本格的な寒さの季節に向かいます雪の結晶
ちょっとずつ日が伸びるから
何となく明るい気持ちキラキラ照れ
 
 
昨日は横浜に出かけました
まず厳島神社にお詣り
境内の銀杏はすっかり黄色になっていました
 
『銀翼の森』の事業が進んでいることのご報告とお礼のお詣りです✨😊
姫神様の神社だからか鳥居をくぐると
華やいだ空気が満ちてる気がします
 
お詣りのあと、おばあちゃん家にラン叔母と集合!
二人でチームワーク良く短時間集中大掃除
お正月の額に掛け替えをしたり、窓も玄関もピカピカウインクOK
 
お掃除のあとは、クリスマス会のような忘年会のようなみんなで色々持ち寄ってポトラックパーティースタイルのお食事会
 
まずご飯の部
冬至だったからカボチャも登場!
おばあちゃん作『坊っちゃんカボチャのスタッフドシチュー』
お母さん作『カボチャのサラダ』
 
そしてお茶の部
 
おばあちゃんは80代半ばで独り住まい
ラン母とラン叔母がこんな感じにサポート
「死ぬまで私はここで暮らす!」という信念の人ガーン
ご近所が良く気にかけてくださるので本当に助かりますラブラブ
 
何せね~耳が遠いからね~
本人はあまり困っていないのかなぁ?びっくり
テレビは大音響で地鳴りレベルえーん
一軒家なので近所迷惑はないけれど…
 
☆良いこと→聞こえないからオレオレ詐欺とか変なセールスの被害に会わない
☆悪いこと→色々あるけど厄介なのは
聞き間違い(おそらく)をして独りでぶりぶり怒ってる
呼び鈴が聞こえなくて再配達依頼しても荷物が受け取れない
自分の用事だけ言って、さっさと電話を切る(えっとー用事があって電話かけたのこっちなんですけど~)
 
元気で頑張ってくれているから感謝しないとウインク
でもラン母も時々イラッとムキー
大きな深呼吸プンプン?をして冷静を取り戻す(笑)
 
仕事だと丁寧に返せる言葉も
実の親だとそうばかりもいかなくてアセアセ
 
この気持ちの違いはどこから?
親だとある程度の行動を期待し、
そこに現実とのギャップがあるから
イラッとするのかな?
 
要修行!!(笑)
 
今週も良い一週間になりますようにクローバー
犬ランラブラブ