みなさま おはようございます
ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランです

12月も はや三分の二が終わりそうです
12月の派遣先のシフトは全部早番
今日は12日目の勤務日です
早番の仕事は
・モーニングケア
・ダイニングへの移動介助
・朝ごはんの食事介助
・そして入浴介助(平均8人位)

1日9人の日もあるから、ざっと100人かぁ

わー 結構な人数

月初めは、決まった入浴を終わらせて
風呂場の掃除して、洗濯物乾かして
時間内に終わるので精一杯

でも半月もやってると慣れて来るのかな?
進歩あり

仕事の要領が良くなるんですね

時間に余裕が出来て来ました
そもそも、せっかくの入浴だから
急かせたりする空気感なしに、リラックスして欲しい

これは当初からのスタンスなのですが…
それに加えて、
最近は、ちょっとバージョンアップ(笑)

ドライヤーのかけ方を色々調べて

髪の毛の乾かし方を研究
髪の毛少な目でもボリュームが出たり

癖っ毛でも結構おしゃれにまとまったり

女性の入居者さんたち「おしゃれだわ!」
とか「あら、美容院行ったみたい!」
と嬉しそう

男性の入居者さんでも「お、なんか良いね!」とか…まんざらでもないお顔(笑)
変化の少ないホームの暮らしだけど
ちょっとニッコリいい時間が出来たら
汗だく業務も悪くないかな

今日も良い1日になりますように


