みなさま おはようございますハート

ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランですしっぽフリフリ

秋になって、散歩途中のお花の色が濃くなってきた気がします

 
 
 
 

さて、

私はお母さんに「おまえさんはツンデレだね・・・・」と笑われます

 

お母さんが仕事から帰ってくると、留守番中、寂しかったから

うーんと甘えたい気がして、べったりそばにくっついていたい

 

でも、お母さんの方から、「ランちゃ~ん」 なんて

やたらなでなでされると

「うっざー」っと思って、ぷるぷるって身震いして

お母さんの近くから離れる

 

・・・というのが ツンデレと言われる理由

 

あまり距離が近すぎるとうっとうしいのは

人間だって同じだと思う

 

ハッピーホーム銀翼の森はサービス付き高齢者向け住宅だから

『状況把握サービス』(日々のご様子の確認)は必須サービス

 

入居者さんも、良い距離感で見守って欲しいんじゃないかな?

 

食堂にお食事に来ていただく時にお顔を見て、

「あ、変わらずお元気だなキラキラ

「あれ、きょうはいつもとちょっと様子が違うかな?どうかしたかな?」

・・・とさりげなく細やかに

 

そして、IOTを上手に利用した有効な見守りの工夫で!  ↑その記事はこちら凸

安全にそしてうっとうしくないように日々のご様子を確認したいと思っています

 

きょうは、月曜日

良い一週間の始まりになりますようにクローバー

犬ランハート