みなさま おはようございます![]()
ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランです![]()
今朝の横須賀は曇り、風が強い
今年3月までケアマネジャーだったお母さん
「ケアプランは本当は自分で作るのが良いんだよね
」と前から言ってました
『ケアプラン』って名前
介護保険サービスを使う時に
はじめてその名前を聞く方が多いですよね
だからみんな????ってなるけれど
一番大切なのは
年をとって、今までみたいに生活できないことが出てきた
介護保険サービスを使って、こんな風に暮らせるようになりたい
ということを表明するところ
書き方がわからないから
殆どの方はケアマネジャーにケアプラン作成を頼みます
ケアマネジャーはケアプランの作り方は知っています
でも
どういう人生を送ってきたのか、
そして今後はどのように暮らしたいのかを一番よく知っているのはご本人
元気で介護保険サービスを使う必要が無いときから
また、ケアマネジャーにケアプランを作ってもらうとしても
自分の人生にかかわることだから
いちど自分で作ってみるのってとても大事だと思います
ハッピーホーム銀翼の森では
入居者さんに『ケアプランを自分でつくる事』
ご案内する予定です
門前の小僧 習わぬ経を読む![]()
門前の
も介護保険に結構詳しい(笑)
では、今日も素敵な一日になりますように![]()
ラン![]()

