みなさま おはようございますハート

ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランですしっぽフリフリ

今朝は風が冷たくて・・・途中で抱っこをおねだりしてみた

 
 

さて、先日からご紹介しているくりはま花の国

その1(コスモスいっぱい)、その2(くりはま花の国)に続けてご紹介します

 

くりはま花の国は久里浜駅(JRか京急)から徒歩15分くらい

 

 

神奈川の久里浜と千葉の金谷をつないでいるフェリーボートの港のすぐ上です

 
 

入場料は無料グッ

紅葉が少し始まっていました

 

 

 

 

黄色のマリーゴールドで「くりはま はなのくに」と花文字ハート

園内はとても良く整備されています

 

 

 

園内の遊歩道の落ち葉もブロアーで綺麗に毎日掃除しているようです。チョキ

 

 

 

 

あちこちに休憩場所もあって音譜

『ハッピーホーム銀翼の森』から海までの散歩コースを毎日歩いている入居者さんだったら、きっとそんなにしんどくないだろうなぁというくらいのアップダウンです

 

 

 

有料ですが、バスやトレインもあるので、乗車して景色を楽しむのもいいですねウインク

 

 

 

 

48都道府県の木が植えてある『県木の広場』も

 

 

 

 

いろんな県木があって・・・マツが県木の所って多い! たくさん種類があるんですねニコニコ

 

 

 

北海道はエゾマツ
 
愛媛県のマツ
 
群馬県のクロマツ
 
鹿児島県はカイコウズ
初めてお目にかかる名前です
 
 

ご出身地の方のお話が聞けたら楽しいなぁ爆  笑

 

遊歩道には

四季咲きのアジサイ

 

 

 

 

シュウメイギク

 

 

 

 
ちっちゃなヒマワリみたいな花も

 

 

 

お孫さんと一緒だったらこんなところも良いかもキラキラ

なぜかゴジラびっくり

 

 

季節ごとに色々なお花や景色が楽しめそうな公園です音符

 

では今日も良い一日になりますようにクローバー

犬ランラブラブ