11月に入りましたが、8月~9月の香港です・・・・
季節はずれですんまへん(;´▽`A``
朝食
上から
お粥と油條(揚げパン)
雲吞麺
空芯菜の炒め物
ここにはマカオ風エッグタルトがあるのですが、
その後のことを考えて、がまんがまん(>_<)
フェリーに乗って香港島へ
ずっと工事中で何ができるのかと思っていたら・・・・
(この写真はお借りしました)
孫文も通ったという「中央書院」の跡地に建てられたファッションビルです。
ここで、私のゲイダー(ゲイレイダー略)に引っかかった、
おしゃれなおじいちゃんのお店で、お洋服をとっかえひっかえ・・・
お肌つるつる、ネイルピカピカ、推定年齢70歳の可愛らしい方でした。
結局、安寿子さんのみお買い上げで、わたくしはもちょっとダイエットしてから
リベンジするぞと誓うのでした(^^ゞ
歩き回ってお腹もすいて、
サラダ
クロワッサンとペーストリー(卵とハムが入ってたっけ?誰に聞いている?)
キッシュ
細ながーいビル
整形外科のお医者さんかな?
現在は環境保護署として使われていますが、
真っ赤な私書箱が健在!
JCBのキャンペーンでいただいた金券でご購入v(^-^)v
カードでお買い物したレシート(800HK$以上でしたっけ?)を、JCBプラザに持っていくと、スタバとスーパーマーケットの金券がもらえたんですよ!
有効に使わせていただきましたm(__)m
で、本日のメインイベント
「満福楼」での夕食です。
このところB級グルメばかりだったので、ホテルのダイニングは
久しぶりで、「満福楼」も10年ぶりでした。
上から
イメージキャラクター(?)の天女のお皿
チャーシューとごはん(このベストな組み合わせ!!!)
スープ
ニラともやしの炒め物
上から
エビのなんちゃら
豆腐のなんちゃら
(すんません、忘却の彼方・・・)
マンゴープリン
久しぶりにちゃんとしたおいしいマンゴープリンをいただきました。
ここではワインを飲んだりしたので、支払いの時はドキドキでした。
・・・・はい、歴代最高金額でありました・・・
おいしかったからいいのですが、ちょいと頼み過ぎだったのは
反省すべき点ですね・・・
「豆腐のなんちゃら」はほとんど残す羽目に。
久しぶりの高級レストランで舞い上がったねーさん☆でした(〃∇〃)
満腹のおなかをさすりながら、またまたフェリーで尖沙咀へ。
この日の歩数は28,000歩
香港に行くと20,000歩はざらですが、
28,000歩は凄すぎ・・・
疲れた体を休めるためにマッサージへ、GO!
ちょいと失敗。
FR○Uに載ってて、よさげな店だったんですけどね(T_T)
入り口も怪しすぎて、ビビりまくりでした。
次回からはJCB推薦のお店に行っちゃおー(ヲイ!まわしもんかい?)
たぶん、つづく・・・・













