

[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。写真や絵文字もいらぬ)
⭐
⭐
《人の信念は時と共に浮かび上がる》
☆
今日はつくば市の教育長である森田さんとお会いし、『大切なものは土の中プロジェクト』の説明をしてきました
今まで沢山の教育長にお会いしてきましたが、ヒゲをはやした教育長は始めて
森田教育長は、知的でダンディな教育長でした
つくば市教育委員会は私を大切に扱ってくれ、教育長、教育局長、課長、課長補佐&企画監という方々に対応していただきました
ありがとうございました
★
☆
プロジェクトの件で高萩市教育委員会から連絡があり、11月1日に高萩市立松岡中学校への作品寄贈と講演が決定した
年間スケジュールが大渋滞の私にとって、寄贈先の学校と日時を迅速に決めていただくことが何より有り難い
高萩市長の大部さんの素早い支持、そして高萩市教育委員会と松岡中学校の関係者様による迅速な対応に感謝を申し上げます
先日迅速に寄贈先の学校と日時を決めていただきました、鉾田市の教育長や教育委員会、そして寄贈先の鉾田市立南中学校の関係者様にも感謝しております
★
★
このプロジェクトを立ち上げた当初は色々と大変でしたが、プロジェクトの認知度が上がるにつれ、アーティスト銀MAROの理解者が増えていきました
仕事と社会貢献プロジェクトの両立の難しさを、市町村長や教育長、自治体や学校関係者が理解してくれ、寄贈先の学校や日時を迅速に決定してくれるようになったのです
★
★
このプロジェクトには妻の理解も大切です
1つの自治体と寄贈と講演の約束をするときに、その首長か教育長と会って約束を交わします
そして学校での贈呈式
その後に作品の設置確認
最低でも3日を費やします
それを昨年は10自治体やりました
★
★
ということは年間30日を費やし、そして寄贈作品制作に費やした時間を合わせると、約2ヶ月以上プロジェクトに費やしたことになります
仕事を休めば収入も下がります
昨年度の年収は2割減りました
このプロジェクトを5年間続けると、1年分の年収が無くなる計算です
アーティストは儲かる仕事ではなく、そして色々なローンを抱えている中で、年収が減っても理解してくれている妻の支えが無ければこのプロジェクトは継続できません
★
★
なぜアーティスト銀MAROが、そこまでしてこのプロジェクト進めるのか
★
『この世界は、皆で一緒に生きているから』
★
★
過去、現在、未来、1本の時間線
亡くなった人、生きている人、これから生まれる人、1本の人間界線
『我を抑制し、共存を大切にする人間を増やすため、私は人生をかける覚悟がある』
★
アーティスト銀MARO
⭐
銀MARO の『個展情報』『メディア出演情報』『銀MAROとは』『銀画とは』『銀守師として』『注文前に必読』は下記のページをご覧下さい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/
❬注意❭
スマホやガラケーで『個展情報』や『メディア出演情報』『銀守師として』『銀画とは』『銀MAROとは』『注文前に必読』を見る場合、ページ下部にある[プライバシーポリシー]を開き、青い文字の[更に詳しい説明を見る(パソコン版)』を開いて下さい
そうしますと、ページの上部に『銀MAROとは』『個展情報』『メディア出演情報』『銀守師として』『銀画とは』『注文前に必読』のボタンが表示されますので、見たい情報のボタンを押してご覧下さい
⭐
⭐
(注意)銀MAROの作品を購入できるのは
「ROCKS RICKS ヤフー店」
だけです
他の企業・ショップ・個人を含め 委託販売や業務提携をしていません
数多くの詐欺サイトが報告されていますのでご注意ください
被害にあっても 当方には一切関係ありませんので、連絡は警察へお願いします
正式なサイト
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/
⭐
#銀MARO
#銀職人マロ
#GINZA銀MARO
#ロックスリックス
#プロフェッショナル
#アーティスト
#アート
#リング
#ネックレス
#銀座
#茨城
#水戸
#生き様
#情熱大陸
#夢を叶える
#人生哲学
#Jenismaro
#漆喰一差
#脳波画
#ROCKSRICKS
#銀職人
#
#
#
#鉾田市
#高萩市
#つくば市