

[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。写真や絵文字もいらぬ)
⭐
〈プライドは家に置いてきた〉
★
今日は東京ビッグサイトで開催されている東京ジュエリー展の最終日
★
アウェイの中、今年も結果を出した2日間
最終日の今日も、やり切ってアトリエへ帰る
★
なぜアウェイなのか?
ジュエリーフェスはアート業界ではなくジュエリー業界なので、利用者は、石、技術、デザインなど『カタチあるもの』を求めてやってくる
アート業界は、想い、情熱、表現、印象等、『カタチ無いもの』を求められる
だから、ジュエリーフェスの会場では、私の生き様や作品に宿す想い、良い作品を作るため、人々を導くための修業努力など、来場者は一切興味がないのだ
そのアウェイの中で一生懸命、私の生き様を伝える
話しかけても無視される、名刺を捨てられる、話している途中でどこかへ行ってしまうなど、私が日常では味わえない『失礼という成長の種』
私がどんな人物か知らないのだから、それで良い
成功確率1%のプロアーティストとして成功していること、長年修業道を歩んでいる生き様、色々な自治体から感謝状を頂いている社会貢献など、そういう実績やプライドは邪魔になるから全部アトリエに置いてきた
ハングリー精神、雑草魂を持ち続けるための修業だから
東京ジュエリーフェスは、毎年3日間の夏の精神修業
『人間が成長するために苦しみや忍耐は必須なのだ』
『人々よ、ぬるま湯の中で生きるな。居心地が良くて長湯し、心身がふやけて腐るぞ』
★
アーティスト銀MARO
⭐
銀MARO の『個展情報』『メディア出演情報』『銀MAROとは』『銀画とは』『銀守師として』『注文前に必読』は下記のページをご覧下さい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/
❬注意❭
スマホやガラケーで『個展情報』や『メディア出演情報』『銀守師として』『銀画とは』『銀MAROとは』『注文前に必読』を見る場合、ページ下部にある[プライバシーポリシー]を開き、青い文字の[更に詳しい説明を見る(パソコン版)』を開いて下さい
そうしますと、ページの上部に『銀MAROとは』『個展情報』『メディア出演情報』『銀守師として』『銀画とは』『注文前に必読』のボタンが表示されますので、見たい情報のボタンを押してご覧下さい
⭐
⭐
(注意)銀MAROの作品を購入できるのは
「ROCKS RICKS ヤフー店」
だけです
他の企業・ショップ・個人を含め 委託販売や業務提携をしていません
数多くの詐欺サイトが報告されていますのでご注意ください
被害にあっても 当方には一切関係ありませんので、連絡は警察へお願いします
正式なサイト
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/
⭐
#銀職人マロ
#銀マロ
#GINZA銀MARO
#ロックスリックス
#プロフェッショナル
#アーティスト
#アート
#リング
#ネックレス
#銀座
#茨城
#水戸
#生き様
#情熱大陸
#夢を叶える
#人生哲学
#Jenismaro
#漆喰一差
#脳波画
#銀守
#銀画
#ROCKSRICKS
#
#ビッグサイト
#東京ビッグサイト
#ジュエリーフェス
#ジュエリーフェス2024