7つ目の自治体 | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。写真や絵文字もいらぬ)



❬7つ目の自治体❭



今日は古河市立総和中学校へ、アーティスト銀MAROの漆喰アート『漆喰一差 大切なものは土の中』を寄贈してきた

古河市教育委員会と総和中学校の丁寧な対応に感謝します

古河ケーブルテレビの取材が入りました。古河市のMAROファンは見てね





プロジェクトの件で自治体によって対応は様々だが、古河市への寄贈決定は早かった

それは古河市教育長の吉田さんの決断の速さと、子どもたちのために良いものは積極的に取り入れようとする姿勢があったから

そして何より彼はMAROの良き理解者なのです

今日は吉田さんからプレゼントを頂きました

彼は言いました『このプレゼントは教育長としてではなく、個人としてのプレゼントです』と。

なんか嬉しくて、講演前に心がジワっとしたよ

吉田さん、ありがとうございました





そして総和中学校長の竹村さんとは初対面のときから波長が合い、彼とは友人になりました

今日は給食をご馳走になり、竹村さんと2人でランチをしました

竹村さん、2人で会話していると、いつも互いに高め合えますね

またお話しできることを楽しみにしています





そして総和中学校の生徒たち

君たちに出逢えて良かった

人生の半分を失敗してしまった男が、覚悟と努力で成功できた話を忘れないで

興味を持つ大切さを忘れないで

MAROさんのように、苦しい人生を生きてはならぬ

MAROさんはオジサンなのでアナタたちより早く死にますが、MAROの伝説はアナタたちの心の中で生き続ける

『自分に負けるなよ。自分に言い訳するなよ。まずは自分の未来に興味を持て』

キミたちの幸運を祈る





今月は3つの自治体に作品を寄贈し、リアルな声を子どもたちへ贈った

次は来月、笠間市への寄贈が決定している

私はこれからも、皆に分け与える

経験と哲学、そして地獄から這い上がり成功した情熱人として

『現代人の諦めと無挑戦を私の情熱で焼き尽くし、人々の心の中に興味という土筆を芽吹かせる』

それが私の使命である



  アーティスト銀職人MARO



銀職人MARO の『個展情報』『メディア出演情報』『銀職人MAROとは』『銀画とは』『銀守師として』『注文前に必読』は下記のページをご覧下さい

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/

❬注意❭

スマホやガラケーで『個展情報』や『メディア出演情報』『銀守師として』『銀画とは』『銀職人MAROとは』『注文前に必読』を見る場合、ページ下部にある[プライバシーポリシー]を開き、青い文字の[更に詳しい説明を見る(パソコン版)』を開いて下さい

そうしますと、ページの上部に『銀職人MAROとは』『個展情報』『メディア出演情報』『銀守師として』『銀画とは』『注文前に必読』のボタンが表示されますので、見たい情報のボタンを押してご覧下さい





(注意)銀職人MAROの作品を購入できるのは

「ROCKS RICKS ヤフー店」

だけです

他の企業・ショップ・個人を含め 委託販売や業務提携をしていません

数多くの詐欺サイトが報告されていますのでご注意ください

被害にあっても 当方には一切関係ありませんので、連絡は警察へお願いします

正式なサイト

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/



#銀MARO

#銀職人マロ

#GINZA銀MARO

#ロックスリックス

#プロフェッショナル

#アーティスト

#アート

#リング

#ネックレス

#銀座

#茨城

#水戸

#生き様

#情熱大陸

#夢を叶える

#人生哲学

#漆喰一差

#漆喰アート

#銀座個展

#Jenismaro

#銀職人

#脳波画

#ROCKSRICKS

#人間塾

#

#

#贈呈式

#総和中学校

#古河市立総和中学校

#古河市教育委員会