[注意]コメント不要・(言葉は要らぬ)❬市長へプレゼント❭本日、4日間の一斉納品が... | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

この投稿をInstagramで見る

[注意]コメント不要・(言葉は要らぬ) ⭐ ❬市長へプレゼント❭ ⭐ 本日、4日間の一斉納品が終了しました ⭐ 納品会場に来てくれた全てのファンに感謝します ⭐ 明日、最後に手渡し納品するのは、水戸市の市長 ⭐ 突然、プレゼントしたくなり、秘書課とやり取りをして日時を決めました ⭐ 私は2014年に、人間塾兄粋会の代表として、水戸市より感謝状を頂いた ⭐ 今度は私が市長に感謝をする番 ⭐ 一生懸命、水戸市の発展ために努力している市長、そしてコロナウイルスの影響から水戸市を復活させるために努力している市長へ、敬意を表し、今回は私から市長へ感謝の品を贈りたい ⭐ その品は『復活の大銀杏』という、先日の個展で発表した最新作です ⭐ ⭐ ❬作品説明❭ 銀職人MAROが住む町 茨城県水戸市 ⭐ その水戸市の水戸駅前に力強い立派な大銀杏がある ⭐ しかしこの銀杏は 戦争中にアメリカ軍の爆撃機による焼夷弾が直撃し 焼け焦げてしまった過去がある ⭐ 誰もが枯れてしまったと思っていたが 奇跡的に新しい芽が生え 市民の平和復興のシンボルになった ⭐ 樹勢は現在も衰えず 堂々とその姿を見せている ⭐ 今回のコロナウイルスの影響で 多くの人が苦しみ傷つき そして大切な人や仕事を失った人々に力を与えるため 大銀杏の力を借りることにしました ⭐ 私は市長の高橋靖を尊敬している ⭐ 私の記事を長年見ている人なら理解しているだろう ⭐ 私がお世辞を嫌いなこと 私が社交辞令を嫌いなこと ⭐ 『偽を言えば口が腐る』というのが私の哲学 ⭐ 私の口が腐れば、私の言葉は『不活の言葉』となり、多くの人々を導けなくなるだろう ⭐ たから私は本心を言う ⭐ 水戸市長は、見た目は小柄で優しい顔をしているが、内に宿る信念と情熱、そして高い行動力があり、とても男らしい ⭐ 私の作品は銀守 ⭐ 銀守は身に付けた人を守るものだが、今回はお守りとして贈らない ⭐ 私の力は必要ない ⭐ なぜなら、彼は水戸市民を守る力があるから ⭐ 今回は勲章として贈ることにした ⭐ 水戸市を愛し、水戸市のために努力し、どんな苦境の中でも戦い続ける戦士への勲章として・・・・。 ⭐ ⭐ アーティスト銀職人MARO ⭐ 銀職人MARO の作品情報.個展情報.メディア出演情報は下記のnews コーナーをご覧下さい https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/ ⭐ ❬注意❭『銀職人マロ』で検索し、ネットショップ(rocks ricks )のトップページ下部にある『news 』コーナーの個展情報やメディア出演情報を見る場合、スマホやガラケーは画面を『パソコン版』にしないと見れません ⭐ #銀職人マロ #銀守 #銀画 #ロックスリックス #アーティスト #アート #リング #ネックレス #銀座 #茨城 #水戸 #生き様 #夢を叶える #人生哲学 #成功者 #自分を信じる #素晴らしい人生 #力を与える #勲章 #水戸市 #水戸市長 #平和復興 #大銀杏 ###

銀職人MARO(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 -