[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい)❬特別に新作をお見せし... | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

この投稿をInstagramで見る

[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい) ⭐ ❬特別に新作をお見せします❭ ⭐ コロナウイルスの影響で、他県から来場できないファンのために特別に写真をお見せしますので、購入希望の方はメッセンジャーで連絡を下さい ⭐ 個展が終了したらネットショップでも発売します ⭐ 新作の写真をアップするのは、通常は個展が終わってからです ⭐ ⭐ ❬新作説明❭ 銀職人MAROが住む町 茨城県水戸市 ⭐ その水戸市の水戸駅前に力強い立派な大銀杏がある ⭐ しかしこの銀杏は 戦争中にアメリカ軍の爆撃機による焼夷弾が直撃し 焼け焦げてしまった過去がある ⭐ 誰もが枯れてしまったと思っていたが 奇跡的に新しい芽が生え 市民の平和復興のシンボルになった ⭐ 樹勢は現在も衰えず 堂々とその姿を見せている ⭐ 今回のコロナウイルスの影響で 多くの人が苦しみ傷つき そして大切な人や仕事を失った人々に力を与えるため 大銀杏の力を借りることにしました ⭐ また 積み重ねてきた努力や業績が減ってしまった人 そしてコロナウイルスの影響とは関係なく 過去の自分や己の自然体を取り戻したいという人のために創造した作品です ⭐ <デザイン説明> 復活という念を込めた部分は 3本の線と半球体 ⭐ 半球体の部分が自分の良い状態で 一度落ちてしまった一番下のラインから 2段目 3段目と復活のために上がっていくデザインです ⭐ 3本のラインは 上に上がるほどに丸まっていきます ⭐ そして根の部分は焼け焦げてしまった樹皮を表現し そこから上に伸びる大樹の全体像は 「しなやかに鋭く そして強く大きく」繁栄を表現しています ⭐ ⭐ <心根巻タイプの説明> 幹の部分に純銀の横綱を巻きました ⭐ この横綱は『必ず復活する』『決めたことを必ずやり遂げる』『誓いを破らない』等『臆病風に吹かれて左右にブレないように』という意味で幹に縛り付けました ⭐ そして名前にも意味があります ⭐ 『心(しん)』『根(こん)』『巻(かん)』と 全ての文字が『ん』で終わっています ⭐ 50音で『ん』の次はないということで『これ以上落ちない』という意味で名づけました ⭐ 国の安定は 国民一人一人の心の安定からです ⭐ どんなに厳しい世になっても 皆で強く生き抜いていきましょう ⭐ アーティスト銀職人MARO ⭐ ❬価格❭ 復活の大銀杏(小)25000円、(中)30000円、(大)35000円 復活の大銀杏(心根巻)40000円 復活の大銀杏(不滅石)50000円 復活の大銀杏(飛行石)50000円 ※飛行石タイプは今回の個展10日間限定 ※全て税込価格 ⭐ ⭐ 銀職人MARO の作品情報.個展情報.メディア出演情報は下記のnews コーナーをご覧下さい https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/ ⭐ ❬注意❭『銀職人マロ』で検索し、ネットショップ(rocks ricks )のトップページ下部にある『news 』コーナーの個展情報やメディア出演情報を見る場合、スマホやガラケーは画面を『パソコン版』にしないと見れません ⭐ #銀職人マロ #銀マロ #ロックスリックス #アーティスト #アート #リング #ネックレス #銀座 #茨城 #水戸 #生き様 #夢を叶える #人生哲学 #カフェゆずり葉 #カフェギャラリーゆずり葉 #水戸駅 #大銀杏 #不滅 #飛行石

銀職人MARO(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 -