[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい)<火入れの儀式>私... | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

この投稿をInstagramで見る

[注意]コメント不要(言葉は要らぬ。頷いてくれたら、それでいい) ⭐ <火入れの儀式> ⭐ 私は半年に一回、この世に存在しない『新しい造形』を生み出す ⭐ その新作を年二回の個展で発表する ⭐ 明日は新作の火入れの儀式を行う ⭐ 炉に火を入れ、創造に感謝する ⭐ 私は現代の時流の速度が嫌いだ ⭐ じっくりと考え、じっくりと創り、じっくりと感謝する流儀である ⭐ 現代人は次々と新しいものを生み出すが、創造に対する感謝が薄いから、満足感が不足しているのだ ⭐ 『どのような生き方をしても過ぎていく時間は同じ。ならば満足感を高めて生きた方が幸せじゃ』 ⭐  アーティスト銀職人MARO ⭐ 銀職人MARO の作品情報.個展情報.メディア出演情報は下記のnews コーナーをご覧下さい https://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/ ⭐ ❬注意❭『銀職人マロ』で検索し、ネットショップ(rocks ricks )のトップページ下部にある『news 』コーナーの個展情報やメディア出演情報を見る場合、スマホやガラケーは画面を『パソコン版』にしないと見れません ⭐ #銀職人マロ #銀マロ #ロックスリックス #アーティスト #アート #リング #ネックレス #銀座 #茨城 #水戸 #生き様 #夢を叶える #人生哲学 #人に優しくする #満足感 #時流 #火入れ #儀式 #幸せ

銀職人MARO(@ginsyokuninmaro)がシェアした投稿 -